24時間100キロメートル歩破チャレンジ!
6年目にして初めて歩く阪南コース。
結果は完歩達成ならず・・・。
往路のみの50kmで途中棄権となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/22/d840961154d1e6d72858317f1b4d3692.jpg)
敗軍の将は兵を語らず。
と、申しますが、あえて語らせてもらいますと、
普段使わないインソールを敷いたことかなと。
歩行時の衝撃吸収の秘密兵器と考えたインソール。
純正のものと入れ替えるのでなく、その上に重ね敷くタイプ。
バランスが崩れたようで左足首外側に負荷が掛かったみたい。
30kmを過ぎたあたりから痛みに耐えて歩行。
テーピングで何とか50kmには到達したものの、
もうそれ以上進む気力が維持できなかった・・・。
この悔しさを忘れずに、来年の再チャレンジは完歩を目指す。
明日から再始動だ・・・(´▽`)
10月11日 金曜日。
この日のお昼は久しぶりにこちらへ足を向ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/ec4624656932ead4e6138ea370eaf3eb.jpg)
《ピヨ》
梅田の地下街ホワイティ梅田のカレーハウス。
昨年の12月以来、10ヶ月ぶりに訪れる。
さて、お目当てのカレーははじめからこのカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/db/5715ecf8f0435ae981dc4c4004df9ae1.jpg)
『骨付きチキンカレー』(630円)
私のなかでは「ピヨ」と言えば、この骨付きチキン!と刷り込まれてる。
ツインズのようにピンと骨が上向きに伸びた美しい姿勢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/9c9329b57d73c51836d12c25f83915d5.jpg)
歯触りの良い粗めのパン粉衣が心地いい。
身は柔らかでジューシー( ´∀`)
辛味少なくコクの深いヨーロピアンカレーによくマッチしているんだな( ´∀`)
もう云十年とこの地で愛されるカレーショップ。
これからも利用し続けるだろうな。
ごっそーさんでした(^^
【過去のピヨ】
・2018.12.07・・・ロースカツカレー(2)
・2018.04.16・・・チキンカツカレー(2)
・2017.11.07・・・骨付きチキンカレー(4)
・2017.02.17・・・ロースカツカレー
・2016.03.24・・・骨付きチキンカレー(3)
・2015.03.20・・・骨付きチキンカレー(2)
・2014.10.17・・・チキンカツカレー
・2013.03.19・・・骨付きチキンカレー
要らぬ秘密兵器でした・・・