一昨日蝉の声を今夏初めて聞いた。
出張を兼ねた帰省中の大阪で。
毎年蝉が鳴き出すのは梅雨明け前後の事。
梅雨が明けて蝉の声を聞くか、
蝉の声を聞いて梅雨が明けるか。
今年は今のところ史上初の梅雨明けの速さ。
こんだけ早いと蝉も追いつかんのだろう。
まっ、台風接近で雨模様の続く昨日今日明日。
慌てて出てくることはないぞ。
土の中からよぉ~くよく見極めるがよい。
一番輝ける時に土から這出てこい!
夏は・・・
それ程急がんでもエエんやから(^^
6月16日 木曜日。
この週初のオフィス出勤。
お昼は同部所の二人と連れだって。
一人は上役のM所長、
もう一人は・・・
先週見事課長昇級審査を通過したN係長。
訪れた先はこちら。
《エンマドウ》
神田駅すぐ近くの麻婆豆腐が自慢?のお店。
この日は2回目の訪問。
M所長が麻婆豆腐が食べたいと言うのでやって来た^ ^
まずは店頭でメニュー確認。
マーボーも良いけれど充実の麺類にも惹かれる。
さて、ナニにしよ?
で、入店着席して暫し考えてオーダーしたのは、
『濃厚胡麻香る坦々麺』(900円)
見るからに濃厚さが判る名に偽りなしのお姿^ ^
胡麻の香りがふわぁ〜と鼻腔をくすぐって食欲が湧く^ ^
寄りで見てみると、
その濃厚さが一目瞭然^ ^
辣油の赤が更に食欲を刺激してくる。
ではまずスープから
辛さはほとんど感じない。
胡麻の風味がこれでもか!って溢れるスープ。
その濃厚さがハンパない。
でも胡麻の濃厚さだけじゃなく旨味がめっちゃ強い。
しっかりしたコクでゴクゴク飲んでしまうスープ^ ^
そのスープを
よく絡めて拾う麺。
少し縮れめの麺。
麺とスープが一体化していて胃にスルスル入って来る(^^
そして特筆はこのチャーシューと言うか角煮というか・・・
柔かで脂のノリよくて風味豊かで。
あぁ~なんで白飯付けなかんだろうか?
後悔先に立たずとはこの事である( ̄ー ̄)
下手な食レポでは伝わらないこの美味さ。
ごっそーさんでした(^^
大阪のセミはウルサイけど(-.-)
【過去のエンマドウ】
・2022.04.11・・・麻婆豆腐定食