
今日、商店街でマスクを買った。
不織布マスクだと汗を吸ってくれないから、
梅雨が明けて暑さが増すと不快でしかたがない。
布マスク(アベノマスクじゃない)もあるけれど、
汗をかきすぎると吸い過ぎて重くなってしまう。

流行りの夏用クールマスクを買ってみた。
どんだけ快適に装着できるだろうか。
明日試してみる・・・(^^
7月27日 月曜日。
この日は久しぶりにこちらへと。

《こまつ》
北区西天満老松通り、ちょっと逸れたところにあるお店。
訪れるのは3年3か月ぶりちょっとのこと。
お久しぶりです・・・(´▽`)
じつは、
この日のお昼は初めからこちらを目指していた訳ではない。
そば屋さんへ行ったら満席で、
中華料理に行ったら満席で、
うどん屋に行ったらお休みで・・・。
で、廻りまわってやって来た( ̄▽ ̄)
さておき、
店頭でまずはメニューをチェックする。

確かココ、店内にお昼の品書きは置いてなかったかと・・・。
入店して座敷に着席してオーダーをする。
暫し待ってやって来たのは、

『天ぷら丼』(550円)
お味噌汁とセット着丼。
消費税率が変わっても、お値段は3年前と変わらず(^^
その天ぷら丼は、

ご飯少な目の腹八分目タイプ。
3年前よりは気持ちご飯増量だったかも・・・( ̄▽ ̄)
それはさておき、
天ぷらのメンバー紹介へ。
真ん中に横たわるのはエースの海老天。
スリムタイプの海老なれど、プリッと弾ける身は美味し!
野菜天は、茄子に蓮根に獅子唐とオクラ。
海老天の横に横たわってるのがオ・ク・ラ。
オクラのネバネバは美味い!
忘れてはならないキス天。
フワッと柔らかな白身がサッパリでいい(^^
なかなか粒ぞろいのネタである・・・( ̄▽ ̄)
流れ流れて久しぶりに訪ねて来たこちらのお店。
前回の印象がちょいビミョーな感じだったけれど・・・。
まっ、この日は美味かった・・・。
ごっそーさんでした(^^
【過去のこまつ】
・2017.04.07・・・天ぷら丼
・2017.02.02・・・幕の内弁当
計画的に三日坊主
私の地元では、ないかも・・・。
ただ、写真を見ると、たしかにご飯が少ない?
ガッツリ行きたい人はプラス100~200円?で大盛り。
それでも、充分に満足できると思いますよ。
やっぱり少しボリュームが・・・(^_^;)
まつ、これくらいが胃もたれなくて良いのですが( ´∀`)