![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/6836da80bff5edf2ec32d26a6e23e474.jpg)
「あると便利」と言うものは、
なくてもそれ程不便しないものが多い。
家には「あると便利」と思って購入し、
その後それ程不便せずに使わなくなった百均グッズが幾つもある。
仕事でもそういうのがよくある。
仕組みやフォーマットなどの作成を話し合う会議。
あったら便利を主張する輩が案外に多い。
あれやこれやと「あったら便利」を押し込んでくる。
そう言う人はたいていが実務を担わず机上で考えるだけの人。
よく言われることのひとつに、
「ヤル事ではなくヤラない事を決める」
と言うのがある。
あれやこれやとヤル事を決めるより、
ヤラない事を決める事でヤルべき事が見えてくる。
あったら便利を考えるより、
なくても不便しないほうを考える方がいい・・・
11月22日 水曜日。
この日は午前中に茨木市の委託取引先さんを訪ねる。
お昼は大阪オフィスへ戻る途中にこちらへと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cd/fd2046eb521aff56b2d551d18338c152.jpg)
《ピヨ》
ホワイティうめだの老舗カレーショップ。
前回訪れたのは3ヶ月前のこと。
ショーウィンドウのメニューサンプル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7c/1112f2c8ee355e75a35037d270a5223a.jpg)
これって訪日外国人にとってとても便利で優しいことらしい。
目で見てどういう食べ物かが一目瞭然だからとか。
まっ確かにそうだ (´∀`)ノ
で、
入店してこの日オーダーしたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/6836da80bff5edf2ec32d26a6e23e474.jpg)
『茄子と挽肉カレー』(630円)
初めてオーダーするカレーメニュー。
ショーウィンドウのサンプルとは少々盛り付けが違うけど ( ̄∇ ̄)
コロモをつけて揚げた茄子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3c/7cf7a53fbe988a073ab62b517025c7b9.jpg)
柔らかな茄子の歯ざわりとお味。
あぁコレ美味しいやん ^ ^
そのまま食べても良し!
カレーをつけて食べても良し!
生ビールのおつまみでも良いんじゃないかい?
もう一方の挽肉は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/f832e3cefa2666d4dc2964758886853d.jpg)
サッパリと鶏のひき肉。
サンプルでは茄子の上に乗っているけれど、
実際にはルーの中にタップリ含まれてた ^ ^
そしてこちらは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/42/1ff1e1f92586d8f1f867a4b77ff332df.jpg)
真っ赤な福神漬け!!
この真っ赤な真っ赤な福神漬けって最近では珍しい?
やっぱりカレーにはこの真っ赤な福神漬けがよく似合う ^ ^
初めてオーダーの茄子と挽肉カレー。
美味しかった!
ごっそーさんでした ^ ^
スマホの機能
【過去のピヨ】
・2023.08.21・・・牛筋ネギカレー
・2022.12.26・・・ミックスフライカレー
・2022.11.18・・・骨付きチキンカレー(6)
・2019.10.11・・・骨付きチキンカレー(5)
・2018.12.07・・・ロースカツカレー(2)
・2018.04.16・・・チキンカツカレー(2)
・2017.11.07・・・骨付きチキンカレー(4)
・2017.02.17・・・ロースカツカレー
・2016.03.24・・・骨付きチキンカレー(3)
・2015.03.20・・・骨付きチキンカレー(2)
・2014.10.17・・・チキンカツカレー
・2013.03.19・・・骨付きチキンカレー