![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b6/437bf6010d6b6d89f7072d7a63b66e8f.jpg)
今日から師走。
師走という言葉の由来は諸説あるようだけれど、
普段は落ち着いついるお坊さんが走り回る程忙しさが増す。
そんな歳末の気忙しさを表しているとしいった一説があるみたい。
へぇ〜そうなんや?
お盆の頃の方が走り回ってるみたいやけど・・・ ( ̄∇ ̄)
まっ、お坊さんが走り回るかどうかはさておき、
新しい年を迎えるにあたり歳末はなにかと気忙しい。
今日以降それなりに忙しさに日々追われると思う。
なのでブログの更新も滞るかも?
時折りいただくコメントにも、
タイムリーにお返事できない可能性が高いです。
しばしの間コメント欄は閉じさせていただきますm(--)m
まっ、
ビジネスもプライベートも問題・課題は越年しない方がいい。
ひとつひとつコツコツと片付けていかないと・・・^ ^
11月12日 土曜日。
この週末は単身赴任アパートで過ごす。
いつも通りにウォーキングに出発。
約18キロを心地よく歩いて帰宅。
お昼は自炊でこんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2b/c19c1ac448609cfbce476eb5783e948e.jpg)
「豚肉とモヤシの炒め物」に「ポテトサラダ」の組み合わせ。
もちろん焼酎ハイボール ^ ^
まずはメインから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b6/437bf6010d6b6d89f7072d7a63b66e8f.jpg)
「豚肉とモヤシの炒め物 キムチ風味」
桃屋のキムチの素を使ってパパッと仕上げた ^ ^
お味の方は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/b03e2dfbae98b23c3c43d4cf275553ed.jpg)
ピリッとちょい辛のキムチの素が旨い!
豚肉のコクとモヤシのシャキシャキ食感がたまらない。
この簡単レシピは定番になりそうだ ^ ^
もう一品は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/0adc9cb9827bc80e89752f8f179b6da5.jpg)
「ポテトサラダ」
具材なし!
レンチンしたジャガイモを潰してマヨネーズを和える。
仕上げにブラックペッパーとパセリ粉を少々振りかけて完成。
ねっとり濃厚で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/51/d75b7c3fba4bb666aac7750eb4a2eb3b.jpg)
いい酒のアテになるな ^ ^
この日も単身赴任簡単レシピ!
ごっそーさんでした ^ ^
11月13日 日曜日。
この日も朝からウォーキングで18キロ超。
前日に続いて自炊ランチで昼飲み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/65/ba3f889f8cc931268ae675d884e90bb4.jpg)
「スパゲッティ」と「じゃがバター」で一杯 ^ ^
まずパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9b/606f8418ac2a6c130ef642b676452e0b.jpg)
自炊などと呼べない代物 ( ̄∀ ̄)
茹でたスパゲッティに市販のシーズニングを混ぜただけ。
お味はサッパリと酸っぱい梅しそテイスト(^^
もう一品は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d7/a7393d5203276efa7823bf034e9ca467.jpg)
「じゃがバター」
レンチンしたジャガイモを半割にしてバターをのっける。
仕上げにパセリ粉を少々振りかけて完成。
写真ではバターがまだ融けていないけれど、
この後しっかりジャガに塗れて美味しく食べた(^^
この日も単身赴任簡単レシピ!
ごっそーさんでした ^ ^
急がば回れ年の暮れ