![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/0639c4df97345b306715e04a10d919b0.jpg)
年度末となるとご定年退職の方も多い。
勤め先でも複数の方がご定年を迎える。
云十数年の長きを勤め上げてのご定年。
お疲れ様ですと敬意を表せていただきたい。
「趣旨ご理解の上ご賛同・・・」とメールが届いた
ん?なんのことや?と思いよく読むと、
退職される方への記念品贈呈費用のカンパ依頼。
丁重にお断りをさせていただく事にした m(ーー)m
発起人がどれだけ懇意だったかは知らんけれど、
ご退職される方は一人ではない。
個人個人それぞれ、
お世話になった方も違えば度合いも違う。
十把ひと絡げにされてもな・・・
個人の事情は個人で解決してんか。
コレ、集り強請やん( ̄▽ ̄)
以前からお祝いに「昆布」を贈る事が多い。
昆布は「喜ぶ(よろこぶ)」の語呂合わせから、
お祝い事の縁起物として贈られることが多い。
明日、
30年近いお付合いの先輩お二人と夕飯を過ごす。
長らく勤め上げてのご定年退職。
慶事ごとに喜ぶ昆布をお贈りする・・・。
3月1日 火曜日。
約ひと月ぶりにトーキョーオフィスへ出勤。
異動してもうすぐ一年になろうとするけれど、
いまだにオフィスに馴染めない・・・( ̄▽ ̄)
まっ、
お昼は馴染めるメンバー数人とこちらへと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0d/1a8cabfd6efb078c0cd0cbdde280b871.jpg)
《串八珍》
オフィス勤務時にはすっかりお昼の馴染み店。
もう何度かな?
さて、店頭でメニューチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/74/4f8985ebd1986b0016c06afcd71462b8.jpg)
ランチメニューは定番化で変化はなし。
どれにしよ・・・?
ってチョイスしたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/0639c4df97345b306715e04a10d919b0.jpg)
『やきとり定食(塩)』(880円)
塩焼き串4本にたっぷりのおろしポン酢とサラダに鶏スープ。
昨年の8月以来のオーダー(^^
ビジュアルなど気にしない盛り付け^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/13a222d2aefb53ad3799da483073ca77.jpg)
たっぷりの大根おろしを無造作にのっけている。
なので・・・焼き鳥が見えんがな( ̄▽ ̄)
かろうじて視認できある両端は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/0b95ed3f16e4b866203647c5feafda51.jpg)
「鶏皮串」と、
もう片端は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/cf7ca0ae388bb14bff44aea56d3e1fc8.jpg)
「鶏もも串」(^^
おろしに隠れて見えない中2本は、
「ぼんじり」と「レバー」
どの串も美味いんだけれど、
ポン酢がびしゃびしゃ過ぎるんやな・・・( ̄▽ ̄)
もチョット控えめな方がエエ。
セットのサラダと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/e7d3cdad91fbe317074c8b66445b6633.jpg)
ほかほか白ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ab/1731795e9d59b8b9f26e35a81e4984b5.jpg)
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9c/1a4df37c40c65c448b373c2df13a44a1.jpg)
鶏スープ(^^
もチョットポン酢控えめがエエんちゃうか?
なんて思いながらも美味しくいただいた!
ごっそーさんでした(^^
同調圧力には◯△しない・・・
【過去の串八珍】
・2022.01.31・・・こだわりの鶏唐揚げ定食
・2021.12.06・・・やきとり定食(たれ焼き)(2)
・2021.09.30・・・もも焼き重 並(2)
・2021.08.30・・・鶏唐揚げともつ煮の定食(2)
・2021.08.23・・・炙り親子丼
・2021.08.19・・・鶏唐揚げともつ煮の定食
・2021.08.04・・・やきとり定食(塩おろしポン酢)
・2021.07.06・・・やきとり定食(タレ焼き)
・2021.06.10・・・もも焼き重