![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/391ca9e64b8d29f33a01487b5efa90b0.jpg)
定年まで一年を切ったこの春に、異動となったグループ会社の先輩。
もう何度目の異動か?西に東にタイランドにと。
お付き合いが始まって20年少し、その回数は片手で足りるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/257f54a8ca256182af784a9dc8d11cd1.jpg)
今回、恐らく最後の異動先となる地は九州某県。
邪馬台国の発祥の地とも言われる某県。
お元気にされているかな?って、ふと頭を過った昨日の午後。
突然メールが着信・・・、異動保留だったらしい。
もといた部署に場所はなく、新任地にも赴けず。
在宅勤務と言う名の「軟禁状態」らしい・・・( ̄□ ̄;)
4月14日 火曜日。
緊急事態宣言が7都府県に発動された日から1週間。
発動翌日から原則在宅勤務のテレワークが導入された。
でも、この日は出勤。
ただし、3密を避ける為に徒歩通勤帰宅はもちろんの事・・・(;´∀`)
さて、食堂が閉鎖されている事業所。
お昼はどうする?
あっ、あそこに行こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/34/a6638b85436211d57f7be03a385e9e5e.jpg)
《麺處 さかもと》
西天満老松通りの行きつけのお蕎麦屋さん。
夜は大皿に用意されたお万菜で一杯楽しめる居酒屋風蕎麦屋になる。
仕事終わりにちょくちょく訪れていたけれど、
騒動拡大で夜の飲食を控えるようになってから久しい。
「ちょっと昼飯食べに挨拶にいくか」っ事で足を向けた( ´∀`)
まずは店頭で日替わりの惣菜を確認する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/05/8d70ccfe46ba15f875c3514f08472cdb.jpg)
で、暖簾をくぐり入店。
「毎度!邪魔するでぇ~」
「邪魔すんねんやったら帰ってやぁ~」
と、吉本新喜劇の定番の挨拶を交わしたかどうか?
久しぶりに会って挨拶を交わしながら店内奥に目を向ける。
先客無し、ガランとして静まり返っている。
聞けば、営業自粛・時短の要請が出てから客足が遠退いたとの事。
足が遠退いている一人として、少々複雑な気分に・・・。
さておき、
注文したのはこちらのメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/391ca9e64b8d29f33a01487b5efa90b0.jpg)
『そば弁当(ヘレカツ・日替)』(850円)
お昼の定番である日替りお総菜のお弁当。
この日は「ヘレカツ」。
温冷選べるお蕎麦は温かいハイカラそばにて。
まずは日替りお惣菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/36/e6451297acf11fc754c0e679b755ffca.jpg)
一口では食べ切れない大きさのヘレカツがふたつ。
一口どころか三口でも食べ切れるかどうかの大きさ。
サクッとカラッと揚がった衣の軽快さと、
肉質きめ細かく柔らかで旨みの濃いヘレ肉の食感の違いが美味い!
ヘレカツの下にはキャベツの千切りがたっぷりと。
春キャベツか?柔らかくて甘い・・・!(^^)!
こちらハイカラ蕎麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/3921e4721ac8428da0b63a58a2606c1d.jpg)
鼻先をくすぐる出汁の香りが心地良い。
歯触りのいいお蕎麦が出汁をまとってメッチャ美味し。
少量の天カスがいい油のコクを出している(*´ω`*)
食後には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/a5761e8ade9e9652959b04601972c4a8.jpg)
ママお手製のいつものコーヒーゼリーでしめる。
けっこうなボリュームで腹いっぱい。
満足大満足のお昼をいただけて、更に満足大満足。
先客どころか後客も来ないので、
食後暫く話をする。
この日から夜の営業はしばらく止めるとの事。
お昼もこの調子だとどうなるか・・・と。
いつまで続くか見通せないこの状況。
落ち着くまでお互い頑張ろうという事で挨拶して店を出た。
ごっそーさんでした・・・
必ずまた楽しく飲めるようにガンバロー(´▽`)
その日の為に・・・
【過去の麺處 さかもと】
・2020.03.05・・・かす汁弁当(ササミチーズカツ(2)・日替)
・2020.01.08・・・そば弁当(えびフライとコロッケ(2)・日替)
・2019.12.27・・・カレーそばと白ごはん
・2019.11.22・・・かす汁弁当(カキフライ(2)・日替)
・2019.09.05・・・オモロそばちらし寿司セット
・2019.08.07・・・オモロそばいなり寿司セット
・2019.04.10・・・そば弁当(えびフライとコロッケ・日替)
・2018.12.27・・・カレーそば
・2018.11.14・・・かす汁弁当(ササミチーズカツ・日替)
・2018.02.02・・・かす汁弁当(ロースとんかつ・日替)
・2017.12.27・・・かけそば
・2017.10.05・・・かす汁弁当(ヘレカツ・日替)
・2017.09.07・・・玉子丼
・2017.03.03・・・天丼
・2016.12.28・・・玉子丼セット
・2016.09.30・・・オモロそば定食
・2016.08.23・・・かつおのたたき丼
・2016.01.22・・・かす汁弁当(カキフライ・日替)
・2015.12.25・・・ちらし寿司セット(2)
・2015.01.06・・・いなり寿しセット
・2014.12.26・・・ちらし寿司セット
・2013.12.28・・・天ざる
>定年まで一年を切ったこの春に、異動となったグループ会社の先輩。
>もう何度目の異動か?西に東にタイランドにと。
他人とは思えません^^; よろしくお伝えくださいm(_ _)m
お疲れ様です。
ここの大将は、揚げ物名人なんです。
蕎麦も美味いけど、カツや天ぷらも絶品( ´∀`)
先輩、
今週末に当地へ移動して、
連休中を社宅で自己待機して過ごすみたいです。
千葉ロッテマリーンズ仲間なんです( =^ω^)