![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/8f728908f032837d78080a5d151665c9.jpg)
毎度毎度同じことを訊かれているのに、
毎度毎度答えられないというのはどういうことか?
学習能力がないと言えばそうなのだろうけれど、
どうもそうじゃない様な気がするな・・・、このひと。
このひと、若い頃よくこう言ってた・・・
「上司は出来の悪い部下ほど可愛いもんなんだよ」
気色満面に下卑た笑みを浮かべながら・・・
中間管理職になった現在。
部下を持つ管理者の立場であるにもかかわらず、
その立場を棄てて部下である立場を貫いている。
ずぅ〜と出来の悪い部下を演じてるうちに、
ホントに出来が悪くなったんだなぁ・・・
出来の悪いのにも程がある( ̄∀ ̄)
昨日に引き続き今日も大雨。
特に午前中は酷かった・・・
明日も明後日も雨らしい。
梅雨といってしまえはそうなんだけれど、
土日が雨だと行動が制限されてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/0897245d529968c5f7f08722e650be06.jpg?1625227484)
雨に濡れる雀。
君らもお天気が良いに決まってるよな・・・
この日のお昼は出張先の愛知県豊川市にて。
コロナ影響で長らくお会いできていなかった委託先さん。
一応、事態宣言解除とのことで久々にお会いすることになった。
「久々に会うんだから軽くお昼を一緒にどう?」
と、委託先さんの専務さん。
互いに感染防止を怠らずにお昼を一緒にすることに(^。^)
で、お連れいただいたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d9/fa0fbc1b1a35610e4c5ee67f33e66f73.jpg?1625227512)
《定吉》
名鉄国府駅近くの界隈で人気のおうどん屋さん。
4年前にも一度お連れいただいて美味しかったのを覚えている(^_^)
暖簾を潜って入店着席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/a088f1a896b8f57ac705f2abe8416a27.jpg?1625228030)
さて、何を食べようか?
手書きのランチメニューを見ると見慣れない品書きが。
「これはどんなうどんですか?」
そう問うと、
「冷たいお出汁のおうどんです」
って。
委託先さんの専務さんが、
「ここら辺ではそう呼ぶんですよ」
って教えてくれる。
お昼の定食は日替わりの一品付き。
この日は「○○丼」ですよ、って店員さん。
じゃ、それにしましょう(^.^)
って、ことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/ce3563b5671d03cd1d1eea502b640dba.jpg?1625228055)
『香露うどん定食』(750円)
冷たいおうどんと日替わりのカツオ漬け丼のセット。
おぉ〜、好物の組み合わせ(^。^)
まずは香露うどん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/2b2a73c005b720734893bd214147cec0.jpg?1625228073)
手打ちのモッチリしたおうどんは、
強すぎず弱すぎず程よいコシ加減。
太さも少しずつバラつきがあって、
それが食感の良さを生み出している。
ほんの少し甘味のある冷たいお出汁が絡んでメッチャ美味い^_^
お次は丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7f/ec63964c2508948ffe2552500e0fd47c.jpg?1625228094)
カツオのタタキにテンション上がるあがる (^^)
ほんのり温かな白ごはんと一緒にかっこんで食べる。
あぁ〜、幸せなり(^_^)
感染予防のため、
ほぼ黙食で黙々と食べ進めた。
あぁ〜、美味かった!
ごっそーさんでした(^.^)
入る穴はある