![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/e698d055023ed3a1e01e79341640600d.jpg)
とんでもなくドッ白けになりそうな感じが否めない・・・
大阪の地方政党のエゴで推し進めたオーサカ・カンサイ バンパク。
地元オーサカでもコレっぽちも日常の話題に上らない。
阪神・阪神・雨・阪神、ちょっとだけオリックス。
オーサカの日常の関心事はこんな風かな?(個人の感想)
地元オーサカでさえこんな風(個人の感想)なんだから、
遠く離れた他都道県でどれほどの人が認知してるのか?
単身赴任先のトーキョーでは話題の「わ」の字もない(個人の感想)
建設費が当初予算を遙かに超える額になるという。
取り巻く経済環境の急激な変化があるとしてもいただけない。
まぁだいたいが自腹を痛める訳でもないから計画が杜撰。
トーキョーオリンピックなんかもそだったなじゃないか?
はみ出た分は結局のところゼーキンで補填することになろう。
オーサカの地方政党のエゴで推し進めたオワコンの尻拭いを、
全国津々浦々の無関係な人々に負わせる責任は誰がとるんや?
「僕」という言葉を辞書で調べると名詞と代名詞のふたつがある。
1人称の人代名詞としては、
対等またはそれ以下の人に対して用いる、男性が自分のことをさしていう語。
と書いてある。
横浜・山下埠頭で公開展示されている実物大動くガンダム。
来春の公開終了後はオーサカバンパクに出展予定という。
「実物大ガンダムを大阪・関西万博で見たいなぁ」と某知事。
個人的な思いとは言え他所で展示公開済みのもんを・・・
オーサカ・カンサイ バンパク ( ̄∧ ̄)ノ
9月11日 月曜日。
起床は5時。
スマホのアラームで目覚めるもほんの少し寝床でウダウダと。
床から這い出してカーテンを開けると東の空に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/25/54cb3e03125213e541f293a3df758493.jpg)
朝焼け空(^^
そんな綺麗な朝焼けに気分良くスタートを切ったこの日は出社日。
お昼は秋人事で北海道への異動が公表されたH課長を誘って。
訪れたのはいつもの街中華のこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/8371d79957f9d2e3adbd0a4f576b7474.jpg)
《香満楼》
神田駅近くの中国ご出身と思われるご夫婦が営むお店。
安くて美味しくてボリュームがあるのでお気に入り(^^
店頭でこの日のサービスメニューを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/9db44b21758f8a2574056e73a16b94e5.jpg)
あっ!アレあるじゃんか ^ ^
と言うわけでオーダーしたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/e698d055023ed3a1e01e79341640600d.jpg)
『蒜苗肉絲定食』(730円)
画数の多い感じが並ぶと何や難しそう・・・
日本語にすると「にんにくの芽と豚肉定食」となる ^ ^
前々回訪問時に食べてメッチャ美味かったのでリピート!
その「にんにくの芽と豚肉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2d/8e563eaaab78188bba66743baddb87e5.jpg)
緑色鮮やかなニンニクの芽
細切りされた豚ロース肉
メニュー名に記載のないタケノコの細きり
それらが少し甘みがあってコク深い醤油だれで絡められている。
キュッキュとした歯触りのニンニクの芽
ギュッギュと旨味を放出する豚ロース肉
シャキシャキと歯触りの良いメニュー名に記載のないタケノコの細きり
食欲をグングン増進させる少し甘みがあってコク深い醤油だれ
うぅ~んメッチャ美味い( ^ ^y
そんなメインに併せたのは白ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/3f30a5e74932cc2a99b83f7459af61a4.jpg)
いつもはプラス100円で本日の炒飯に変更するけれど、
この日はそのまま白飯でガッついてみた。
まっ、次回は炒飯に変更だろうな・・・( ̄∀ ̄;
その他は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ba/11ace420f461147d5c546ee7e1e0801b.jpg)
小皿サラダ。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c9/44ad082e94cba3e52dfc659af1052209.jpg)
お味噌汁。
中華料理で汁物がお味噌汁ってのも珍しい(^^
安くてボリュームある美味い中華が食べられる香満楼。
これからもチョクチョク訪れることになるだろう!
ごっそーさんでした(^^
責任回避に必死のパッチ・・・
【過去の香満楼】
・2023.06.06・・・麻婆茄子定食(炒飯)
・2023.04.21・・・蒜苗肉絲定食(炒飯)
・2023.03.08・・・麻婆豆腐定食(炒飯)
・2023.01.27・・・担々麺+高菜半炒飯
・2022.10.26・・・酢豚定食(炒飯)