陰陽山森林公園は、陰陽神社を擁する陰陽山一帯の森。
神社があって、展望台があって、岩稜があって、深い森があって、
ひとまわり一時間程度だけれど楽しかった。
森林公園陰陽神社の右手奥にそびえる陰陽岩を回るルートは、
東日本大震災で崩壊して通行できないので、
神社の裏手の山道を回って展望台に向かう。
突然、古代の祭祀場をイメージさせるような山頂が現れる。

そのすぐわきに展望台。

山方宿あたりから野上の台地まで樹々のあいまから遠望。
再び神社に戻る。
陰陽山の山頂まわりは巨岩ばかり。
陰陽神社は、山頂の岩場のうえにある。

来た道とちがう長い石段を降りていく。少し下ってから階段を思わず振り返る。

途中、横道に入って森の中を歩く。
岩稜帯が終わると杉林になる。
細い木が多い。もしかしたら土壌が薄いのかもしれない。

ふもとに近くなってきたら、東屋があったり、公園みたいな道になってきた。

最後は駐車場に出ます。
1時間くらいだったのに、興味深いポイントが盛りだくさんありました。
神社があって、展望台があって、岩稜があって、深い森があって、
ひとまわり一時間程度だけれど楽しかった。
森林公園陰陽神社の右手奥にそびえる陰陽岩を回るルートは、
東日本大震災で崩壊して通行できないので、
神社の裏手の山道を回って展望台に向かう。
突然、古代の祭祀場をイメージさせるような山頂が現れる。

そのすぐわきに展望台。

山方宿あたりから野上の台地まで樹々のあいまから遠望。
再び神社に戻る。
陰陽山の山頂まわりは巨岩ばかり。
陰陽神社は、山頂の岩場のうえにある。

来た道とちがう長い石段を降りていく。少し下ってから階段を思わず振り返る。

途中、横道に入って森の中を歩く。
岩稜帯が終わると杉林になる。
細い木が多い。もしかしたら土壌が薄いのかもしれない。

ふもとに近くなってきたら、東屋があったり、公園みたいな道になってきた。

最後は駐車場に出ます。
1時間くらいだったのに、興味深いポイントが盛りだくさんありました。