今朝は孫の弁当を超久し振りに作った。
母親がこのところ体調不良なもので・・・。
弁当作りは割と好きだけど、毎日だとちょっと大変だよね!!
今朝の田んぼは霜で真っ白。
孫の車のウインドーも凍り付いててお湯掛けないと出られなかった。
映りが悪いけど、近所の紅梅が咲き始めた。
今日は村の神社の掃除当番でした。
当番の時期によっては夏は雑草、秋は落ち葉で大変なんですが、
今日は草も枯葉もそれ程無くて、ほぼ掃き掃除で終わりました。
神社の鈴(ガラガラ)が取り外されています。
古くなったので新調するんだそうです。
この石灯籠には『享保』の文字が読めます。
享保といえばあの八代将軍吉宗の時代に建立されたものでしょうか?
およそ300年の歴史を感じました。
今日は雪のチラつく中、高齢者講習を受けてきた。
去年10月に案内のハガキがきて、認知機能検査を受けたのが11/29。
それをパスして、次の高齢者講習の予約が取れたのが12/21。
ところがその日は積雪で出られず、
キャンセルして再度の予約が今日1/23だったというわけ。
ところが昨日から雪の予報。よりにもよって雪の日にィと又気を揉んだ。
が、朝見たら幸い道には積もっておらずホッとした。
運転技能検査というのが私には最大の難関で、緊張で朝食が入らなかった。
軽のミッションしか運転したことないのに、検査は普通車のオートマなのよ。
背が低いからブレーキに足が届かない。椅子を前にやり、座布団を敷く。
オートマって、ブレーキから足が離れたら勝手に動くのねえ。怖いよー。
でもまあ、教官の指示に従って何とかなったゎ。
無事終了した。これで今日から高枕。 めでたしめでたし
でも3年って直ぐ来るのよねぇ(;'∀')
今日は手芸教室の日。
今年の干支の辰(龍)の飾り物を2体作ります。
これは細かいパーツがメチャクチャ多くて型紙を作るだけで、
今日の講習(10-15時)は終わりました。
月に1度の教室ですから、いつ出来上がるんでしょうかねぇ?
先生の作ったお手本です。
そして今日の弁当
X(Twitter)より
大相撲が好きだからテレビ観戦は楽しみだけど、
洗濯物を取り込んだり、野菜を採りに行ったり、夕食の支度とかで
なかなかじっくりとは観てられない。
今日は編み物しながら音声だけ聴いていたら、
宇良と琴ノ若の取り組みになったから、手を休めて画面をみた。
宇良関は怪我で番付を序二段まで落としながらも、
今場所は新小結に登り、良く頑張ってるなーと思う。
宇良関、一瞬勝ちそうだったが
後ろまわしを取られ、送り出されて土俵下にダイブした。
「アイタ、タ、タ、タ!」私は思わず叫んだ!
宇良関、膝が悪いのに大丈夫か!!?
そしたら帰宅していた孫が自室から飛び出してきた!
テレビの前の私を見て「なんだあ」という顔。
「悲鳴が聞こえたから婆ちゃんがどうかしたかと思ったよー」って。
「あー、ゴメンゴメン!
婆ちゃんねぇ、お相撲観てるときはいつもこうなんよ、ゴメンゴメン!」
孫の在宅時は心配かけないように静かに観なくちゃね!!あはは
今日は黒糖饅頭を作った。
去年の5月に生協から買った、
『黒蒸しパンミックス』で作った饅頭が美味しかったので、
孫からリクエストされていたのだが、
あれからずっと、生協のカタログにもスーパーにもJAにも無かった。
ロシア、ウクライナ戦争のあおりだったろうか?
それが年末頃やっとカタログに載ったから注文していたのだ。
ミックス粉200gで10個ばかり作ろうと思ったのに
水を入れ過ぎて、結局500g全部捏ねるハメになったんだわー。
で、25個も作ってしまった。
25個も食べきれないから近所に配って回った💦
喜ばれたからいいけど・・・。
最近こんなポカが多い。歳だねー。
市販のあんこを使い、椿の葉っぱを敷いて3回に分けて蒸した。
畑に、ほんの少し空いた場所があって、
そこに芽の出たじゃが芋を5個ばかり埋めたのは秋の終わり頃だった。
植え付けに最適な時期は過ぎていたから遊び半分だったが、
昨日掘ってみたら、まあまあなのが出てきて驚いた。
全然期待してなかったから儲かった気分である。
5年ほど前に貰ったシャコバサボテンが、年々少しづつ増えている。
ろくに手入れもせず夏場は外に置きっ放しなのだが・・・。
4年前だったか、冬は暖房の効いた部屋に置くと花が早く咲く
と、何かで読み、茶の間のテレビの横に持ってきた。
ところがその夜のこと。テレビを観ていたら『グァシグァシグァシ!』
と大きな鳴き声がして、植木鉢から蛙が這い出してきたのである
これには大騒動!どうも鉢の中で冬眠してたらしい。
以来、茶の間には置かない。寒い玄関に置いている。
~~~~~~
今日は友だちが大根と柚子を持ってきてくれた。
大根は焼酎漬けにしようと思って、皮を剝いて塩で下漬けした。
5日ほどしたら焼酎と砂糖で漬けるつもりだ。
これが一番簡単だ。
柚子は今の時季は果汁も余りなさそうだから、風呂に浮かべようかな?
一昨日妹婿がパール柑を沢山持ってきてくれたから、
昨日皮と小袋を剥き、今日砂糖を加えて煮詰めた。
煮詰めていると、果汁が驚くほど出るから、
それはある程度取り出してジュースにした。
ちょっと苦味があるが、それも却って爽やかで美味しいジャムができた。
数日前はフォロワーさんのblogを見て、レモンカードなるものも作ってみた。
友だちから庭に成ったというレモンを貰っていたから、丁度良かった。
皮を使うから外国産は防カビ剤の心配があるらしい。
レモンの皮をおろしたのと、果汁とグラニュー糖と卵と無塩バターを
撹拌しながら湯煎するだけで、思ったより簡単に出来る。
グラニュー糖も無塩バターも無かったから、白砂糖とマーガリンを使ったが
それでも美味しく出来た。
酸っぱいのが苦手な人には勧められないが、これも爽やかで美味しかった。
次に作るときは、グラニュー糖とバターで作ろうと思ってる。
今日は七草がゆを食べる日。朝摘んできてお昼に頂いた。
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロのうち
揃えたのはハコベとスズナ(カブ)とスズシロ(大根)だけ。
セリは近くに無かったから探すのを諦めた。寒いもん。
後は畑の、ほうれん草、高菜、チンゲン菜、ワケギという、
なんちゃって七草だけど、サッパリして美味しかった。
今年も元気で過ごせますように・・・