ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

2022-09-30 20:22:42 | 

昨日、近所から栗を3キロも貰った。
これだけの量をイガグリから取り出すの大変だったろうな~。
感謝です。

この頃ネットで栗の皮の簡単な剥き方を見たばっかりだった。
一晩冷凍して、それを熱湯に5分浸けて剥くと皮が柔らかくなって剝き易いのだとか。

試してみようと昨日少しだけ冷凍して、今日は皮剥き。
確かに鬼皮は面白いように剥ける。

だが、渋皮は剥けないから、やっぱり包丁を使うことになる。
すると冷凍→解凍したためか、実が柔らかくなっていて崩れる。
イライラしてしまった。

私のやり方が荒っぽいからだろうねー。性格がガサツだもんねえ。
ともかく1キロだけは剝いたが、後はやっぱりいつものやり方でしようと思った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夕顔」かと思ったら「夜顔」だった

2022-09-28 23:54:00 | 

知人が『夕顔』だと言って苗を植えてくれたのは5月だったかな?
一週間くらい前から蕾が目立ってきて、咲くのは今か今かと毎日眺めていた。
夕顔からはかんぴょうが作れるというから、
どんな実が成るのだろうかとそれも楽しみだった。

今夕6時頃、辺りが薄暗くなって、娘が何やらけたたましく私を呼んでる。
「おかあさーん、夕顔咲いてるよー
「えーっ咲いた」スマホ片手に飛び出した。

おー、これが夕顔かあ薄暮に白さが映える。

さて、かんぴょうってどうやって作るんだろう 
好奇心ムクムクで早々とアレコレ検索していたら、ら、ら、ら
こんな項目があった。「夕顔と夜顔の見分け方」

夕顔はウリ科で、夜顔はヒルガオ科なんだそうだが、
「夜顔」の種が「夕顔」として売られていたりするそうな。
そういえば、この苗に付いてたラベルにはハッキリ『夕顔』と記されていた。


比べれば、これはまさしく「夜顔」である。
あわよくば自家製かんぴょうをーのもくろみは敢え無く頓挫した

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢うどん

2022-09-25 19:25:00 | 

 

今日のお昼は『伊勢うどん』にした。
伊勢うどん大好き。
伊勢にはもう行くことも無いだろうが、
有り難いことに生協のカタログで時々お目にかかるから、
気付いたときは必ず注文する。
今日は青ネギと生卵と柚子胡椒で頂いた。
う~ん、太麺とタレが最高!! おごちそうさまでした。🙏


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズナンセットと焼肉

2022-09-23 19:03:38 | 

娘と孫がお出掛けから帰宅して「はーい、おみやげー」って
「これナーン」と聞けば「チーズナンセット」だってさ
こんなハイカラなもん食べたことないぞ
自分たちは店で食べてきたらしい。
ばーちゃんにも買ってきてくれるその気持ちが嬉しいね
有難く頂きましたよ。

ところで明日は孫の友だちが遊びに来るって
何が食べたいか聞いたら『焼肉』だって
ばーちゃん、年金はたいて買ってきましたよ、三割引きと広告の品(笑)
美味しいといいけど。

~~~~~~~~~

ということで、9/24の焼肉 ↓↓↓

三割引きの国産牛肩ロース肉より、広告の品の和牛モモ肉の方が柔らかくて美味しかった。
国産牛と和牛ってどう違うんか知らんけど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつま芋を掘った

2022-09-22 20:05:02 | 

さつま芋を掘った。🍠
今年は苗を少ししか植えなかったので収穫もそれなりで・・・。
芋は少ないが芋つる(茎)は結構採れた。

ポキンポキンと手折りながら皮を剥いていく。
貧乏性だから食べられるものは何でも食べるのだ。
芋つる(茎)は茹でてきんぴら風に味付けしたら美味しいから捨てられない。

※芋つる(茎)が茹でても硬い場合は食用炭酸をほんの耳かき一杯程度の感覚で

加えると軟らかくなります。多過ぎるとグニャーと溶けますから要注意



そう言えば去年だったか、里帰りしていた義妹が草むしりを手伝ってくれていて、
畑に入り込んでいた野蒜(ノビル)を、私が、
「これって食べたら美味しいんよねー。」と言ったら、
「義姉さん、そんなもん食べんでも食べるもんいっぱいあるやろがぁ
と言うので、「ほんまやぁ」と笑った。

私の貧乏性は染み付いて抜けないんだゎ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風14号の予報が外れたわけ

2022-09-20 17:07:33 | 日記

過去最強の台風と予想された台風14号は、
我が地方を直撃しながら殆ど荒れずに過ぎた。
それが不思議で堪らなかったが、今朝の新聞で理由が解った。

進路が海上から陸上にずれたことで急速に弱まったと言う事らしい。
ただ、宮崎県では大きな被害が発生している。

気象予測とは難しいものだなと思う。


2022.9.20 西日本新聞朝刊より


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風14号

2022-09-19 22:21:16 | 日記

今度の台風14号は恐かった。
いや、被害は畑のオクラが傾いたくらいで大したことはなかったんだけど、
数日前からの予報が恐かった。

発生時は確か910hPaだったかな?
これまでに例のない猛烈な台風で、家も吹き飛ぶような風速で、進行速度はのろく、
線状降水帯も発生するから24時間以上暴風域に入るだろうと言う。
しかも予想進路は我が県直撃コースなのである。

我が家には100年以上は経ってる倉や納屋がある。
風速50~70mもの強風に見舞われたらひとたまりもない。
昨日18日昼頃には避難所が開設され、防災無線からは繰返し避難指示が流れた。
スマホの防災メールの爆音からも恐怖を煽られる。
ドキドキしながら一応リュックに必需品を詰め、懐中電灯も準備した。

18日19時に鹿児島に上陸。その時点で935hPa。
いよいよきたかと戦々恐々ながらも、まださほど荒れてもなかったので運を天に任せて寝た。



朝6時にテレビを点けたら驚いた(゚д゚)まさに我が地方を通過中なのだ
しかし、外は静か。風は吹くには吹いてる。雨も降ってるが台風という感じでは全くない。
960hPa。何事もなく時速15~20㎞の超ノロノロスピードで過ぎて行った。

台風の目に入ってたのだろうか
であれば吹き返しがあるかもと用心していたが、そんなこともなく一日が過ぎた。

今回の台風は進路から離れた地域で、浸水や暴風被害が起こっている。
どういうことなんだろう?

テレビ見てたら今現在兵庫県の海上辺りで東北東に進んでいるらしい。
中心気圧は980hPa。だいぶ弱まってはいる。

どうかこれ以上の被害がありませんように



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏山に登った

2022-09-17 21:59:00 | 日記

今日は裏山のお地蔵さまのお掃除に娘と二人で行った。
一人では猪や鹿が出るかも知れないので怖いんだ



25年程前までは、この祠の前で『お地蔵さま籠り』と言って
組内の年寄りから子供までが集まって、
春は宴会、
秋は奉納相撲が開かれて賑やかだったものだが、
子供や若い人がいなくなり行事は廃れていった。


お地蔵様の前に、こんな岩がある。
私が嫁に来て初めて宴会に参加した50年前、知らずにこの岩に腰掛けたら𠮟られた
何か字が掘られてるから、有り難いものなのだろうが、何と書かれてるのか分らない。

山道にイガグリがゴロゴロ落ちてるが、中は空っぽだ。猪が食べてるんだろう。

銀杏もいっぱい落ちてる。拾う人はいない。猪も鹿も敬遠してるようだ。
臭いし、素手で扱うとかぶれて大変らしいから私も拾わない。
それこそ、銀杏も昔は村の年寄りが拾って、
手間かけて立派に食べられるようにして下さったものだった。
もうそんな年寄りもいなくなった。

※今日のblogで記事数1234(blog開設から2768日)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の虹

2022-09-15 21:49:51 | 日記



秋だというのに日中は暑い。
夕方6時半頃、畑に水やりしようと外に出たら、東の空に虹が出ていた。
雨も降ってないのに不思議な虹

急いでスマホ取ってきて写真撮って、
それから水やりしようとしたらなんか水滴がパラッと掛かった。
雨になるんかな?じゃ水やりせんでよかやん
と、止めようとしたら雨はパラッとしただけで一瞬で止んだ。

この湿った空気のせいで虹が出たのかな?





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子胡椒作った

2022-09-14 20:41:14 | クッキング

昨日貰った青柚子で柚子胡椒を作った。
去年は、blogを見たら80個も貰ってるが今年は20個。
今年は不作らしい。でも20個くらいで丁度良い。
だんだん根気がなくなってきてるから・・・。



青柚子の皮は硬いからおろし器で擦り下ろした。175g。塩は皮の20%で35g。
唐辛子は畑のと前もって冷凍してたのを合わせて100g。
ちょっと多いかも?と思ったが辛くてもいいや
フードプロセッサーでみじん切りにして合わせた。
カビ止めに焼酎と、香り付けに柚子果汁もちょっと加える。
これで出来上がり。330g。





皮を剝いた柚子からは果汁を搾った。
熟してないから余り搾れないけど、丁度200ccあった。

搾りかすやタネは、焼酎に浸けると手荒れなどに効くローションになるけど、
まだ去年のがどっさりあるから、勿体ないけど今回は捨てる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする