昨日、妹夫婦と一緒に姉んちの渋柿をちぎってきました。
今年は実の成りが少ないけれど、その分大きくてきれいです。
近年はアナグマだかアライグマだか鹿だかに襲われるので、
夜は用心して倉庫の方に移動させます。
お天気が続くといいのですが・・・。
昨日、妹夫婦と一緒に姉んちの渋柿をちぎってきました。
今年は実の成りが少ないけれど、その分大きくてきれいです。
近年はアナグマだかアライグマだか鹿だかに襲われるので、
夜は用心して倉庫の方に移動させます。
お天気が続くといいのですが・・・。
丹波篠山の黒枝豆をお取り寄せしました。
今の時季しか味わえない逸品なんですよねー!
息子や友人たちに差し上げようと思って沢山注文しました。
昨日は知人から、釣ったばかりだという魚(ヒラマサ)を頂きました。
お刺身に出来ますよと言われましたが、私にそんな器用なマネは出来ません。
2枚に下ろしてから切り身にしました。
酷い出来なのでblogにUPは遠慮します。(笑)
今日は塩焼きにしました。脂が少なくてアッサリした味ですね。
フライにした方がよかったかな?
里芋も唐芋も頂きものです。
今日は直方市(のおがたし)のもち吉本店敷地内にあるコスモス畑を見学してきました。
色とりどりのコスモスが青空に映えてきれいでした。
背景の白い建物はもち吉の工場です。
お昼は本店内の食堂で丸天うどんを頂きました。(280円)
ここは社員食堂も兼ねているらしく、お値段がとても安いのです。
今日は日曜日なので、家族連れが多かったです。
本来なら、九州場所が近いということで大相撲の幟が何本もはためいているはずですが、
今年は九州場所も、もち吉場所もありません。幟は一本も立ってなくて寂しい感じがしました。
10/8の拙blogに、正体不明の花が「花オクラ」だったと書いたのですけど、
昨日フォロワーさんのblog拝見して、間違いに気付きました。
同じハイビスカスの仲間で『ローゼル(別名ベニアオイ)』と言うものらしいです。
検索したら、ビタミンC、ミネラル類などの美容と健康に良い成分が豊富だとか。
花オクラだと思って随分食べましたから、実に成ったのは少ないですけど、
中の種も食用になり、又、ガクや葉っぱは乾燥させてハーブティーになるのだそうです。
クレオパトラも愛用していたと言いますから、来年は種を植えて増やしましょうかね?
☆青空カフェさんのブログです。↓↓↓
https://blog.goo.ne.jp/aozorakafe-s-2012/e/65f243dab26e74ad43331100ef7b8086
友だちから、秋に生える珍しい筍を貰った。
切り口が丸みを帯びた四角になるから『四方竹(しほうちく)』というのだそうだ。
早速皮を剥いて切ったが、直ぐに水に浸けないと黒ずんでいく。
指先もフキを剥いたときのように黒くなった。
普通の筍と違ってアクが強いから、茹でてからもしばらく水にさらした。
友だちからは他に、椎茸、インゲン、里芋、ピーマン、切り干し、
それに煮卵までも貰ったから今日の夕食はほぼ貰い物で賄えた。
友とは有り難いものだ。
~~~~~~~~~
10/25 追記
四方竹とムカゴで味ご飯を炊きました。
今年はムカゴがあまり採れなくて、この一回分で終わりです。
去年は冷凍して何回もムカゴご飯を炊いたんですが。。。
市内の人気の『よもぎうどん店』さんが開店10周年ということで、
今日は娘と食べに行きました。
娘は10周年記念セットを注文。
竹輪天と丸天と牛筋で10周年の10を表現し、唐揚げ付きで1000円です。
「くり抜いた丸天の中はどこにいったの?」と店主に聞いたら、
「ボクのお昼の…モゴモゴモゴ。。。。」と言ってました。(笑)
私は小食だから(ほんまかいな?)いつもの丸天よもぎうどん。550円
時々よそのうどんを頂きますが、やっぱりここのが一番美味しいです。
捨てた種から生えた柿の木に、今年は20個ほどの実が成りました。
渋柿です。も少ししたら干し柿にしようと思います。
アライグマが夜中に畑に侵入しているようです。
前に掘られた所にゴムマットを敷いていたら、今度はその横を掘っています。
何か対策を立てねばなりません。
今日は役場に用事があって出掛けた。
娘も休みで別行動だったが、お昼前に役場で落ち合って食事に行った。
市内のうどん屋さんの海鮮丼(1000円)が人気との評判だったから
楽しみに行ったのだが、既に売り切れだった。
仕方ないから、山かけまぐろ丼を注文。680円
これはこれで美味しかった。
とろろ芋が好きだった母に食べさせたかったなーと、又思った。
三日前に作ったお薬手帳入れが少し小さかったので、
あれから一回り大きいのを幾つか作ってみたが、
なかなか他人様に差し上げられるようなものが出来ない。
文字通りの『下手の横好き』だから、こんなもんだぁー(;^_^A
さつま芋を沢山貰ったから好物の『石垣まんじゅう』を作った。
素朴で懐かしい味。
~~~~~~~~~
夕方、外をウロチョロしていたら小石にけつまづいて転んでしまった。
少し坂になっていたから勢いついてスッテンコロリンである。
右頬はかすった程度だが、右手の平と右腕と右膝を派手に擦りむいた。
家人には内緒にしたいところだったが、丁度娘が帰宅してバレた。(笑)
しばらくズキズキしたが、痛みよりも簡単に転んだことがショックだった。
歳を忘れてあれもこれもしようとバタバタする癖があるから気を付けないと。。。
10月になって、雑草の勢いも無くなってきた。ヤレヤレである。
そろそろ好きな針仕事を始めよう
春頃に『お薬手帳入れ』の型紙を買っていたのだが、
あれからマスクやエコバッグばかり縫っていたような気がする。(笑)
やっと作る気になって説明書を広げてみると、何やらゴチャゴチャと難しそうだ。
先ずはどんなものか試作してみた。
作ってみれば意外と簡単だったが、私が指図にないステッチなどしたものだから
左下のポケットは診察券が入らなくなった。
次回は一回り大きく作ってみようと思う。
この夏、草むしりしていて見慣れない草?が5~6本も生えてるのに気付いた。
何だか分からないからそのままにしていたが、段々邪魔になって半分は引き抜いた。
この頃、残りも引き抜こうかなあ?と思っていたら、花が咲いた!
この花見たことがある!
近所の人が通り掛かったから、「ねえ、これオクラの花に似てるよねえ?」
と言ったら、「でも葉っぱが違うよ」と言う。
そうなんだ、葉っぱが違うのかあ⁉と、又しばらく放置していたが、
ふっと気付いた 花オクラだっ
10年程前に知人から苗を貰って育てたことがある。
自信がないから検索すると、やっぱり花オクラだった。
ハイビスカスの仲間で、別名トロロアオイ。
実オクラにはならないが、花が食べられる。すっかり忘れていた。
でも何で今頃?
鳥が種を運んできたのかなあ
~~~~~~~~~
10/23 追記
「花オクラ」ではなく、同じハイビスカスの仲間で、『ローゼル(別名ベニアオイ)』でした。
花も実も葉っぱも種も栄養豊富でハーブティーなどに利用されてるのだそうです。