生協の配達のお兄さんが先週配達に来られた時に、
「来週から育休に入りますので、担当が変わります。」とおっしゃってた。
もうすぐ二人目が産まれるとのこと。
「それはおめでとうございます。育児頑張ってくださいね!」と言うと、
「はい!頑張りますしっかり育児しないと一生恨まれるそうですから」
と、笑顔で応える。よく分かってらっしゃいます。
子育てというのはホントに大変
母親一人のワンオペともなると尚更です。
我が家は農家だったから舅姑も忙しかったのだけど、
食事の支度時には舅が赤ん坊を負んぶしてくれることもあり、
大いに助かったものです。
大きな背中に赤ん坊をくくりつけているので、
後ろから見ると大木に蛙が止まってるようでしたけどね。(笑)
舅は昔人間の堅物でしたから、近所では『〇雄さんが子守しよる』
と、話題になってたらしいです。(笑)
今日は朝7時過ぎから10時過ぎまで草むしり頑張った。
草との闘いはエンドレス。
支柱にシオカラトンボが飛んできた。
今日は月イチ開催の『農泊施設カホアルペ』でのイベントに孫と行った。
孫はまだ若葉マークで、私は今日初めて孫の車に乗せてもらったんだけど、
私より運転が上手で安心して乗れた。
イベント会場では手作りのバッグやシフォンケーキなどを買って、
それから、会場の目の前にあるお目当てのピザ屋さんへGO
ピザはこんがりして美味しかった。又来月も来よう
(後ろに見える建物が廃校の小学校をリノベーションしたカホアルペ)
私が立ったり座ったりする度に、
ヨイショとかヨッコラショと掛け声を発するので、孫が
「ばーちゃん、いっつもヨイショっていうよね」
と言って、ふふふと笑う。
「そうなんよばーちゃんねぇ、掛け声掛けんと動けんのよ」
と言って大笑いよ。
こんな年寄りになるつもりはなかったんだけどねえ・・・(笑)
ニュースを見ていたら、今日は全国各地でゲリラ豪雨があったと言ってた。
ヒョウが降った地域もあるそうだ。
我が家辺りも16時過ぎに急にバラバラーッと大粒の雨が降り出した。
カミナリもだ。まだ遠いなーと思ってたら、
これも又急に稲光がしてバリバリバリッとすごい音がした。
くわばらくわばら。
1時間ほどしたら、小降りになってそれから日も差してきたから、
もしや虹が出てないかな?と外を見たら出てたそれも二重の虹。
いや最初は上の消えかかった虹しか見えてなかったんだけど、
じっと見ているうちに、下の虹が上がってきて、
あー、やっぱり地球は回ってるんだあと・・・。
山に沈んでいく夕日を見るときも、よくそう思う。当たり前だけどね。
何日か前にアピールチャンスの欄に可愛い花の写真が出て、
あれ?見たことない!何て花だろう?と思いクリックしたら、
なんと百日草の蕾だというではないか
百日草ならウチの畑でも次々に咲いていて、
しょっちゅう切っては挿してるんだけど、蕾まで目に入ってなかった。
畑に見に行った。ほんとだ!よく見れば可愛い。青海波模様だ。
その方のblogを見なかったらずっと気付かなかっただろうね。
気付かなかったといえば、
カボチャの葉っぱを掻き分けたらゴーヤがぶら下がっていた。
色んなタネを捨てたから何でもありだ!
イチゴも成った。四季成りイチゴのラベルに偽りなしだった。
ジンジャーの花も咲いた。
この花は香水のような甘い香りがしてとてもいい。
ジンジャーとは言っても生姜の香りではない。
娘が友人のお母さまから、こんな素敵な手作りの郵便ポストを頂いてきた。
こういう教室に通ってらっしゃるそうだが、
よくこんな手の込んだ作品を下さったものだと思う。私だったら手放せない。
うちの郵便受けはオンボロなので、丁度良かったヮ取り換えよう!
と思ったら、娘は勿体ないから外には出さないという。
それもそうだね、こんな立派な作品は雨がかかる外には出したくないよね!
かくして今は娘の大事な物入れになっている。
~~~~~~
昨日作り上げた『ようちゃん味噌』はフタ付きカップに小分けした。
行き先はほぼ決まっている。
去年、我が家のししとうは虫も付かず豊作だったけれど、
ヒーッとなる程バクダンみたいに辛いのが多かった。
ししとうはストレスで辛くなるのだという。いわゆる水不足、肥料不足、それと暑さ。
それで、水やりは朝夕にしたし、肥料も切らさないようにした。
なのにやっぱり唐辛子並みに辛いのがあったから、暑さのせいだったろうか?
そんなことで、去年は食べずに冷凍したのが溜まっていたから、今日は
フォロワーのようちゃんばあばさん考案の『ようちゃん味噌』を作った。
材料はししとうの他に、茄子、筍、椎茸、黒豆、蓮根、茗荷、生姜、
ごぼう粉末、まさに冷蔵庫にあった野菜の一掃作戦である。
人参、ごぼう、ピーマンもあったが、もう鍋いっぱいになった。
材料を細かく切ったら、米麴500g、醬油900㏄、三温糖400g、酒90㏄と合わせ、
65℃に温めてから火を切って、一晩置いたものを今日20分ほど煮詰めて出来上がり。
味見をしたらピリリとした。
唐辛子は入れてないのにししとうがいい仕事してます。(^^)v
昨日仕込んで↓↓(赤いのは熟れたししとう)
今日煮詰めた↓↓ 冷えたら固くなります。
昨日は編み物教室8回目に、
娘がネットで買ってくれた面白いTシャツを着ていった。
スーパーに買い物も行った。
すれ違う人が二度見するの面白かった。
編み物教室の仲間の反応は? ご想像にお任せでーす
で、昨日はやっと最終段階、襟の編み方を習った。
ガーター編みだけど、身頃を8号針で編んだので
襟は6号と5号で編むのだそうだ。
襟を編んだら、あとは糸の始末をして出来上がりかな?
冬に間に合いそうだねー
今日は6:30から9:30まで草取り。
お盆からこっち草取りサボってたので草も伸びてる。
でも盆前に比べたら勢いが弱くなってるような気がする。
山芋のツルの下を草取りしてると、むかごがポロポロ落ちている。
それを拾い集めるのも楽しみだ。
私はむかごを採るのが目的で、数年前に山から採ってきたむかごをばら撒いたら
毎年ツルが伸びてむかごだけは沢山成るから、ちょこちょこ採っては冷凍してる。
今日の収穫はこれくらい。天ぷらやむかごご飯が美味しい。
赤紫蘇にバッタがいた。
赤紫蘇も青紫蘇も今年は殆ど収穫しないままに枯れ始めた。
紫蘇ジュースを作らなきゃと思いながら、なかなかその気になれなかった。
夫は紫蘇ジュースが好きで、グビグビ飲んでくれたから作り甲斐があったが、
やっぱり喜んでくれる人が居ないと気が進まないもんだわ。
昨日知人からタコを頂き、刺身にした残りは
いずれタコ焼きにするつもりで冷凍したんだけど、
今日、娘がタコ焼き食べたいね!という。
それで早速孫の友達も呼んでタコ焼きパーティーとなった。
この暑い最中にタコ焼きするとは思わなかったヮー
タコは高いから日頃は細かく切ったり、タコ無しのタコ焼きだったりするが
今日はバッチリ正真正銘のタコ焼き(笑)
タコ焼きはふんわり、タコはコリコリして美味しかった。🐙
今日は久し振りに畑仕事をした。
といっても、枯れたトマトとキュウリとインゲンを片付けたくらいだけど。
オクラの花が可愛い。今日初めて3本収穫した。
今朝は8:30に畑に出た。
盆前だったら、もうその時間は暑くて堪らなかったけど、
今朝は日が照ってきてもそんなに暑くは感じなかった。
やっぱり秋の空気だなー!と思った。
高砂百合が毎年増えて、田んぼの畔やあちこちの庭先で咲いていてきれいだ。
次男の所からクッキーとゼリーが送られてきた。
小4の孫娘手作りのビーズブレスレットと指輪も入ってた。可愛い💕
うちの短大生の孫がビーズ細工にハマっていたのは、やっぱり小4くらいだったかな?
その頃のビーズが残ってるから今度送ってあげるよ、と孫はLINEしてた。
夕方、知人が釣りに行ってたからとタコを持って来てくれた。
塩もみして茹でて、今日は足2本を刺身で食べて、残りは冷凍した。
たこ焼パーティーができるぞ(^^)v🐙