![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/1d9cb3c49ba43ec397c248d9a5b533ac.jpg)
新鮮なお野菜をたくさん頂きました。
Yさん、いつもお気遣いいただきありがとうございます。
お茄子は農家の森さんのところで購入しました。
夕食に、夏野菜の揚げびたしを作りました。
揚げたてあつあつのお野菜を少し濃い目のだしつゆに入れます。
今日はみりんが多目の甘口になったので、トウガラシもいれて辛味をきかせました。
お野菜がたくさん食べられます。
冷やして食べてもおいしいです。
お心遣いに感謝して、旬の恵みをいただきます。
Yさん、いつもお気遣いいただきありがとうございます。
お茄子は農家の森さんのところで購入しました。
夕食に、夏野菜の揚げびたしを作りました。
揚げたてあつあつのお野菜を少し濃い目のだしつゆに入れます。
今日はみりんが多目の甘口になったので、トウガラシもいれて辛味をきかせました。
お野菜がたくさん食べられます。
冷やして食べてもおいしいです。
お心遣いに感謝して、旬の恵みをいただきます。
障害児短期水泳教室は最終日です。
〇君はフォームを改造したらすごく早くなった、とか
△君はゴーグルを下にはずすから「上」、「頭」、「おでこ」って声かけして教えてる、とか
バックのとき怖そうにしてる〇ちゃんと◇君の力を抜いてあげたいんだよね、とか
こひつじ君は毎日食事の時に振り返りながら、それぞれの子に指導方法を考えています。
この2日間は炎天下に自転車で高校へ行き、大学提出資料にも取り組んでいます。
サポートを始めた中学生の頃は疲れ果てて夕方まで寝ていたのに、よく頑張っています。
昨日は「明日で最後かぁ」と残念そうでした。
今日も午後から高校へ行き、夕方は自分の練習です。
8時過ぎだしそろそろ起こさなくてはと思ったら、自分で起きてきました。
おかげでこひつじ君もたくさんのことを学び吸収できたようです。
満月の影響は3日ほど続きます。
怪我のないように、楽しく学びましょう。