ベビーマッサージ修了クラスのグループレッスンを行いました。
前の週に告知しておいたのですが、今週はいつもとはちょっぴり違う方法で、
ひとりひとりのお子さんに合わせて、「こんなふうに親子で触れあえると嬉しい?」という提案を。
親子一緒に行いました。
昨日は〇〇〇〇をして、大人がしっかり立てる〇〇になってからレッスンを始めましたが、
毎回のようにお子さんの背中を追いかけていた方が「できた!」と何度も言葉にする場面がありました。
レッスン初回には「慣れていないのだから、できなくても当たり前。お子さんが好きなところだけ繰り返していいですよ」とお話します。
でもママさんは、なかなかそう思えないようで、
子どもにあちこち触れさせてもらえない理由を
ハイハイするから、つかまり立ちするから等
様々な理由でベビーマッサージに遅すぎたと受け止めがちです。
頑張っていないママ、疲れていないママはいませんが、
「疲れていたり気持ちの余裕がないときは、マッサージをお休みしたほうがいい」
「全部できなくてもいい」
と最初にお話したのを覚えているでしょうか。
親の状態を整えるって大事だなあと感じていただけたでしょうか。
子どもが望むところや喜ぶところには、どんな意味があるのでしょうね。
その答えはおすすめした本を読めばわかります。たぶん。
ひつじのベビーマッサージは、いつも歌いながら行います。
ベビーがおっぱいを飲んでいても、寝ていても、触れさせてくれなくても、歌うことはできます。
母の愛は歌声でも伝わると思うのです。
できないことばかりに目を向けず、出来ることを見つけること、まだできなくても努力を認めることはとても大事ですが、
それと同時に、「今日はどうしたら楽しくなるかな」と工夫して頂ければ嬉しいです。
ハッピーな子育てをしましょう。
前の週に告知しておいたのですが、今週はいつもとはちょっぴり違う方法で、
ひとりひとりのお子さんに合わせて、「こんなふうに親子で触れあえると嬉しい?」という提案を。
親子一緒に行いました。
昨日は〇〇〇〇をして、大人がしっかり立てる〇〇になってからレッスンを始めましたが、
毎回のようにお子さんの背中を追いかけていた方が「できた!」と何度も言葉にする場面がありました。
レッスン初回には「慣れていないのだから、できなくても当たり前。お子さんが好きなところだけ繰り返していいですよ」とお話します。
でもママさんは、なかなかそう思えないようで、
子どもにあちこち触れさせてもらえない理由を
ハイハイするから、つかまり立ちするから等
様々な理由でベビーマッサージに遅すぎたと受け止めがちです。
頑張っていないママ、疲れていないママはいませんが、
「疲れていたり気持ちの余裕がないときは、マッサージをお休みしたほうがいい」
「全部できなくてもいい」
と最初にお話したのを覚えているでしょうか。
親の状態を整えるって大事だなあと感じていただけたでしょうか。
子どもが望むところや喜ぶところには、どんな意味があるのでしょうね。
その答えはおすすめした本を読めばわかります。たぶん。
ひつじのベビーマッサージは、いつも歌いながら行います。
ベビーがおっぱいを飲んでいても、寝ていても、触れさせてくれなくても、歌うことはできます。
母の愛は歌声でも伝わると思うのです。
できないことばかりに目を向けず、出来ることを見つけること、まだできなくても努力を認めることはとても大事ですが、
それと同時に、「今日はどうしたら楽しくなるかな」と工夫して頂ければ嬉しいです。
ハッピーな子育てをしましょう。