最新の画像[もっと見る]
-
いちじくジャムを作りましたぁ♪ 2年前
-
先日の鳥サン 久しぶりの撮影です♪ 3年前
-
先日の鳥サン 久しぶりの撮影です♪ 3年前
-
先日の鳥サン 久しぶりの撮影です♪ 3年前
-
先日の鳥サン 久しぶりの撮影です♪ 3年前
-
先日の鳥サン 久しぶりの撮影です♪ 3年前
-
先日の鳥サン 久しぶりの撮影です♪ 3年前
-
シンビジューム満開(^^♪♪♪ 3年前
-
シンビジューム満開(^^♪♪♪ 3年前
-
HMで簡単♡バナナマフィン 3年前
pekoさんのパン、ほんとにおいしそう~
カメラの腕も良いですよね~!
光のあたり具合なんて、雑誌のグラビアみたい
粉の餡は、使ったことありません。
この間、袋に入ってるのを買って、あんぱんは何度も作ったんですが、冷凍できるということで、まだ少し残してあります。
わたしも、また作ってみようかな。^^
でも、こんなにやわらかそうに、おいしそうに作る自信、ないな~
粉のあん お好きだったんですか~
心配をよそに美味しく出来て嬉しかったです
写真を撮るのも難しいですね。
テレビだったと思いますが、照明も特殊な光りを使って如何にも美味しそうに見える撮りかたをしていましたよ。
袋のあんは全部作ってしまい、残った分は分けて冷凍しておきました。
ふかふかパン、こなみさんならもっとすてきに出来ますよ~
後で思ったことですが、ゆであずきの缶詰を少し入れるとつぶあんになりますよね、そういう手もあるんだ
あんは 私はどちらかと言うと粒の方が好きかな?
でも これもおいしそう・・・
pekoさんすごいですね
パンも焼いて ピザも焼いて・・・
pekoさん 欲しい~~!(笑)
たくさんの種類があるパンの中で、同じ日に同じあんぱんを焼くなんて!www
私 実はこしあんが好きなんです。
でも家族・友達みんなつぶあん派なので、作る時はつぶあんでw
びっくりです。
写真を見て「おいしそー」って、しばらく見つめてて、どこで買ったのかなって初めて文章を読み出したら、ななななんと、pekoさんの手作り!
こんなの作れるなんて、うらやましいです。
ちなみに私はつぶあん派です♪
私も粒あんの方が
パン作りは教室には行ってないし、基本は何も分からないの
レシピの本を見て作り、失敗しては挑戦の繰り返しです。失敗がこんどこそ
同じパン なんて申し訳ないわ
貴女から見れば小学生が作ったようなもの
作るのが趣味なんです
自分の好みをさておいて家族の好みに合わせるなんて優しいですね
一応は聞きますが、作るパンは私好みになります
お褒めのお言葉、甘えてお受けする事にします
でも行き詰っています、パン作り
レパートリーが少ないから・・・
レシピの本を買ってこようかな~