かぼちゃケーキ 2005-10-11 | パン・菓子 かぼちゃがたくさん入っています。 それにパンプキンシードをトッピングしました 実はホットケーキミックスで手抜きケーキなんです ホットケーキミックス一袋・卵・オレンジジュース・それに皮を取ったナンキン200gをみじん切りして30gのバターでほんの軽く炒めて粉に入れ混ぜ焼いたものです。冷めてから食べる分だけ紛糖をふっていただきます « *サボテンの花* | トップ | 豚の角煮を作りました♪ »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おいしそ~~~ (dreamflower) 2005-10-11 22:33:21 ホットケーキミックスってほんと活躍しますよね~~お手軽ケーキとかでよく利用されてますよね私も今度利用してみようと思ってたとこだったんですよ~~お手軽にできて美味なら最高ですものね♪これはかなり美味しそう~~~ 返信する Unknown (こなみ) 2005-10-12 08:11:13 なんか、かぼちゃのほくほく感が伝わってくる感じですね。ホットケーキミックスにオレンジジュースにかぼちゃの取り合わせは、どんなお味になるんでしょ?(日本では関係ないけど)ハロウィンの10月にぴったりのケーキですね。 返信する Unknown (puti tomato) 2005-10-12 09:31:18 全然 手抜きじゃないですよ私からしてみれば おいしそうなケーキ焼けるなんて 凄い~~ぃカボチャの甘い香りがしてきそうです 返信する Unknown (peko) 2005-10-12 11:24:25 >dreamflowerさんへややこしい事せんでもよいから楽ちんです以前もカップケーキを作りましたが、美味しかった子育ての頃はそんなんなかったもん 返信する お~っ魔女の季節じゃぁ~。 (ハマの魔女) 2005-10-12 11:38:49 美味しそう!。関西ではカボチャを、ナンキンと言うのですね。花屋サンの店頭に、ハロゥインのランタンが、並びはじめました。季節にピッタリのケーキですね。 返信する Unknown (peko) 2005-10-12 11:39:14 >こなみさんへほんと信じられないでしょう?オレンジジュースなんて、私もどんなもんになるんかなぁと心配していましたが、美味しかったですそれにかぼちゃを200gも入れるのでそれも気になっていました 返信する Unknown (peko) 2005-10-12 12:53:01 >puti_tomatoさんへ手を抜くのは何となく嫌ですが、よほど暇であれば丁寧に作りたいですが手を抜いた割には美味しいし、思い切ってレシピには書いてないものをアレンジする楽しみがあります 返信する Unknown (peko) 2005-10-12 13:00:49 >ハマの魔女さんへナンキンでず~っと来ているから、かぼちゃはピンと来ないですよ関東では「ナンキン」は??? って感じかな。ハロインはアメリカではすごい催しなんでしょうね日本では控え目?に店頭に並んでいますけど 返信する いいですね~♪ (pignol) 2005-10-12 14:18:10 かぼちゃの黄色ってお菓子にいいですよね~。ホットケーキミックスはいろいろ使えますよね。手軽で美味しいがいいんですwあぁ~食べたい! 返信する Unknown (あばた) 2005-10-12 15:08:46 ホットケーキミックスでこんなに本格的なケーキが焼けちゃうんですね。かぼちゃとオレンジジュースの取り合わせはお見事!って感じで、頭が下がりますm(_ _)m 返信する Unknown (peko) 2005-10-12 18:57:33 >pignolさんへ手がかかったのはかぼちゃのみじん切り。200gといえども硬いし、疲れましでもどんなのが出来るかと期待して刻みました。努力のかいあって美味しくできましたよ 返信する Unknown (peko) 2005-10-12 19:03:19 >あばたさんへ簡単に出来ますが、卵はやっぱり別に泡立てるほうがもう少し膨らむと思います手間を抜くとそういうことになりますね、でも美味しく食べればそれでいいもんね 返信する ピンクピンクで・・こんにちは! (みく) 2005-10-13 10:03:40 タイムリーなケーキ!子供が小さい時には作ってたけど、子供が作るようになって全然、またお嫁さんがパティシエなんでまた作らず頂くばかり・・。でも・・pekoさんの見てたら、作ってみようと言う気になりましたよ!何十年ぶりかしら。(こんな女らしいことしたら主人感激してくれるよ、きっと!)コメントメモして挑戦してみようか!えらいなぁ・・人をその気にさせるpekoさん!今日もいい日にしましょうね! 返信する 動画の件 (dreamflower) 2005-10-13 18:46:51 私のブログでもお返事したのですが、こちらにも書き込んでおきますね動画あれからできましたか?私できましたよ~~~♪○さんが教えてくれたあのサイト利用です♪ここでは gooのブログが、動画プレーヤーに対応していなから「ポップアップウインドウ用リンクタグ」を使ってリンクを貼ればOKですよあとちょっと♪頑張ってくださいね~~ 返信する Unknown (peko) 2005-10-13 20:18:21 >みくさんへ三度の食事を作るよりは好きそのわりには下手です。主婦がそんな事では困り者ですね夫の方が上手かな? マジでプロのお嫁さんがいらっしゃるのでいいですね。いつでも美味しいお菓子が食べれるんですもの私も頑張らなくちゃ 返信する Unknown (peko) 2005-10-13 20:26:36 >dreamflowerさんへ動画出来たんですか~おめでとう~!先ほどやっとこさと「ログイン」出来ましたでも先立つもの、画像は撮りましたがパソコンに繋ぐのはちょっと心配なので、息子に教えてもらおうかと考えています。その作業が出来てもブログに貼り付け?出来るか自信ないです貴女の動画の更新、待っていますいろいろと有り難うございます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
お手軽ケーキとかでよく利用されてますよね
私も今度利用してみようと思ってたとこだったんですよ~~
お手軽にできて美味なら最高ですものね♪
これはかなり美味しそう~~~
(日本では関係ないけど)ハロウィンの10月にぴったりのケーキですね。
私からしてみれば おいしそうなケーキ焼けるなんて 凄い~~ぃ
カボチャの甘い香りがしてきそうです
ややこしい事せんでもよいから楽ちんです
以前もカップケーキを作りましたが、美味しかった
子育ての頃はそんなんなかったもん
と言うのですね。
花屋サンの店頭に、ハロゥインのランタンが、
並びはじめました。
季節にピッタリのケーキですね。
ほんと信じられないでしょう?
オレンジジュースなんて、私もどんなもんになるんかなぁと心配していましたが、美味しかったです
それにかぼちゃを200gも入れるのでそれも気になっていました
手を抜くのは何となく嫌ですが、よほど暇であれば丁寧に作りたいですが
手を抜いた割には美味しいし、思い切ってレシピには書いてないものをアレンジする楽しみがあります
ナンキンでず~っと来ているから、かぼちゃはピンと来ないですよ
関東では「ナンキン」は??? って感じかな。
ハロインはアメリカではすごい催しなんでしょうね
日本では控え目?に店頭に並んでいますけど
ホットケーキミックスはいろいろ使えますよね。
手軽で美味しいがいいんですw
あぁ~食べたい!
かぼちゃとオレンジジュースの取り合わせはお見事!って感じで、頭が下がりますm(_ _)m