「愛の園」
世界陸上が終わり、暑さも手伝って我が植物園とは、一ヵ月半ぶりのご無沙汰をしていました。
一ヵ月以上殆ど「オタク」をしていたので、植物園に入るのが”新鮮”な気持ちでした。
ブログに来ていただた方も、どうぞ植物園の雰囲気を味わってくださいね。
*メロディーが入ります*
ここからお入りください
世界陸上が終わり、暑さも手伝って我が植物園とは、一ヵ月半ぶりのご無沙汰をしていました。
一ヵ月以上殆ど「オタク」をしていたので、植物園に入るのが”新鮮”な気持ちでした。
ブログに来ていただた方も、どうぞ植物園の雰囲気を味わってくださいね。
*メロディーが入ります*
ここからお入りください
やっといつもの静かな公園ですね。
私も、こちらの植物園へ行ってこなくてはと思いました。
植物園を散策している気分になります。
前にお伺いしたときのコトを思い出しながら拝見しました。
大阪はまだまだ暑いですが、もう「すすき」が見られたりするのですね。
温暖化で環境がムチャクチャだと言われますが、こういうのを見ると、ちょっとホっとしたりします。
編集、凄く素晴らしいです。
画像がフェードアウトしていくとこなんてプロみたい。
pekoさんって、やっぱ凄いです!
pekoさんの、お庭みたいな場所なんですね、
直ぐそこに、こんな大きな植物園があるpekoさんは、恵まれていますね。
ハスに始まり、ハスの花で終わるとは、憎い演出ですね、
叔父、叔母から聞いてはいますが、都会のど真ん中で、こんな広大な植物園、自然の癒しの空間があるとは驚きです。
動画をやったことがない私が言うのも可笑しいですが、デジカメで撮っているのですか、それとも、ビデオで撮影でしょうか?
三脚無しではこれは撮れないでしょう、撮影テクニックが向上して、TVの画面を見ている感じがします。
最近オタクしているらしいですが、こっそり、動画の編集のオタクを、やっておられましたね。。。
お見事です、拍手パチパチパチ。。。
陸上が始まる前から異常なほどの警備だったそうです(旦那曰く)。
現在の公園は何事もなかったように平静になり、秋の遠足で植物園へ向かう子供たちの歓声が聞こえます。
喜んでいただいてアップした甲斐がありました。
もしお近くに来られたとき、ちょっと覗いていかれては?
一緒に楽しんでいただけてよかった!
ススキを見るとホンマ秋ですね、嬉しくなります
プロ見たいだなんて・・・持ち上げないで
嬉しいけど、仕上げまでに時間がかかりましたよ~
いつもありがとうございます。
ブログ開設前まではあまり足を運ばなかったです。
今になっては「庭」?
そうですね、広いので時間制限して歩いているので、全部はまだ・・・
歩いたこともないところもある筈です。
カメラは勿論デジカメです。
動画ではなく数枚の写真をアップして、編集ソフトで仕上げています。
気に入ったソフト(頭脳に合った)が見つからず、イザ編集にかかると時間がかかります。
そうして作ったスライドショーには愛着が残ります。
たえず何かに挑戦したくて・・・
その割りに大したものが出来ません
スライドショー、素敵ですね。
迫力もありますね。
楽しませて頂きました。
また行きたくなってきました。
秋もきっときれいなんでしょうね。
こんどは またまた 素晴らしい映像に うっとりですよ。
pekoさん 多方面にお勉強なさっていて 頑張りやさんなんですね。
見習いたいけど 入り口で 撤退ですわ。
メロディーも素敵でした。
楽しませていただきました。
kazuさんの蓮の花素晴しく綺麗でしたよ~
私と比較にならないくらい
植物園までの銀杏並木がもう微かに色付いてきました。
秋深まる頃、見事な変身をお見せしますね。
久しぶりの植物園でした。
花は少なかったですが、久しぶりの林の中の散策、汗した体も心地よかったです。
mokomamaさんのように楽しい画像アップが出来ない私は、いつも感心して拝見しています。
メロディーも苦労しましたが、褒めていただいてとっても嬉しく思います、ありがと~う