昨日は母と共に亡くなった祖母の入院費用の支払いや区役所の届出など
を午前中に済ませ、昼からは年金事務所に届出に向かう、謄本などの必
要書類は完璧に揃えたのですんなり終わるはずだったが甘かった。
祖母は二度結婚している、その関係で通常の謄本では証明できない部分
があり「改製原戸籍」を取ってくれとのことだった、今の謄本はコンピ
ューター化されたもので文字も活字になって内容も略されているみたい、
改製 . . . 本文を読む
毎日吹雪いていてもおかしくない時期なのにここのところずっと晴れが
続いている、気温も毎日プラスになる、まるで季節が一か月進んだみた
いだ。
本日は久しぶりに宮丘公園を歩いてきました。
まだまだ道は悪くゴム長靴で出かけたので足腰が疲れました。
公園の遊歩道は踏跡の道がついており普通に歩けます。
いつもの面々が現れる。
ゴジュウカラ (SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600 . . . 本文を読む
21日に排雪が入った、例年では予定よりも遅れることが多かったけど
今年は数日早かったみたい、例年よりか積雪が少ない関係だろう。
西区の積雪は63センチとなっているが平年値は91センチだからはっき
り少ない、この先も大雪の予報が出てないので雪解けは早そうだ。
葬式の時に入らなくて助かった。
道が広くなって車庫入れも楽になって助かる。 . . . 本文を読む
友引にかかっちゃったもんで18-19日の日程で行いました。
トラブルみたいなものは無かったけど いろいろ大変だったね
なぜなら自宅でやったから。
自宅で葬式を出すのは初めての経験なので戸惑うことも多かった、
親戚に葬儀屋がいたから滞りなくできたけどそうでなかったら
相当苦労したと思う。
本日はまったり休息日、ということでした。
役所回りは明日からですかね。 . . . 本文を読む
全く予想外だった、状態が悪くなってきたとの話は聞いていたが2~3週間は
大丈夫なんじゃなかろうかと勝手に思っていた、職場にも報告していたが少し
大げさに伝えたかもしれないと思っていたほどだ。
本日の早朝3時半ころだったか病院から電話があり容態が悪化したので直ぐに
来てほしいとの一報が入る、外出の準備をしている最中に第二報、亡くなりま
したとの電話が入る。
それこそアッという間・・・両親を車に乗 . . . 本文を読む
本日は休日である、昨日帰ってきてから聞いた話だが婆さんがよろしく
ない様子らしい。
意外と・・と言ってはアレだが容態が安定していた婆さんだがここに来て
症状が悪化してきた。
血尿と肺に水が溜まる症状が強くなってきた、血尿は膀胱の病ゆえ相当以前
からしばしば出ていたから驚くこともないが貧血が強くなってきた様子であ
る、肺のほうも酸素の取り込みが更に悪化しているようだ。
ガン性の病ゆえ痛みも伴う . . . 本文を読む
先週の発熱出張から一週間後、今度は大寒波の中での出張でございました。
外仕事と中仕事があるので寒かったり暑かったりの繰り返しで風邪が抜けき
らない、ずっと不調なのだ。
トラブルと言うほどではないが応援の社員が天候悪化で遅れて人手が足りず
バタバタしたり、そんな中、オプションの指示が舞い込んだりで余計な時間
と体力を使った。
そんな二泊三日の仕事も終わり札幌に向かったのだが恐怖の高速道路で神経 . . . 本文を読む
大事な出張前夜に高熱を出して寝込むという最悪な状態に陥ってしまっていた、
自己診断ではただの風邪だがただの風邪でも発熱を伴うと結構辛い。
年に一度はこういう状態になるが大事な時に当たる確率が高いように思う。
結構前から風邪気味の症状はあったが堪え切れなかったようだ。
12時間効いているという風邪薬を飲んで早朝に出発、薬が効いている感覚は
ないが頭はハッキリしているので運転に支障はない。
札 . . . 本文を読む