goo

本格的な夏の到来


 梅雨が明けて、本格的な夏の訪れです。
午前中から気温は、ぐんぐん上がりました。
今日は兎に角、暑かったです。

皿倉山の向こうから、尺岳方面からも、
もくもくもくもく入道雲が、これぞ夏だ!



三角田圃も川沿いのオーシャンブルーも、色冴えていました。



*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*゜

私が住んでる所では、梅雨明けの時期 =(祇園)山笠です。
10数年前から、近くの各地区の山笠が集まって、
競い合う競演会が、行われています。(今年は7月18日)


相生町の山笠(車庫)、
下は竜王神社前に貼り出された寄付奉加帳です。
準備OKのようです。(金曜日に撮影)


実は土曜日から始まっていて、町内を練り回っています。
太鼓や鐘の音で、普段は清楚な住宅街も人が集まって来ます。


競演会会場です。
相生町のメイン道路(バス道路)です。
バスも車も完全シャットアウトして、
各チームの競演会が始まりました。






何をどう競うのか、良く分からないが、
審査員は近くの小学校、中学の校長先生?のようでした。
途中で帰ったので、
何処のチームが優勝したのか判らないです。
コメント ( 17 ) | Trackback ( 0 )