北九州八幡から発信
八幡、やはた、やわた、はちまん
国見岩
その昔、神功皇后が更暮山(皿倉山)に登られた時、
この岩の上に立って周坊・筑紫・豊国(後に豊前と豊後に分割)
を望見されたと言われている「国見岩」です。
*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.*
(ここからは)山頂と同様に八幡の町が、良く見下ろせます。
小学生の頃、社会科で八幡の地図を書くことが多々あった。
その時は必ず、カクカクの洞海湾から書いていた。
その洞海湾が良く見えます。
高校時代、山岳部の友人がいた。
土曜日の放課後は、リュックに30キロの砂をいれて、
学校から皿倉山に登っていた。
そして、
この国見岩でロッククライミングをやっていたと言う。
私には、到底そんな真似は出来ませんし、
やりたいとも思わなかった。
(勿論、山岳部なんかには入らなかった。)
だが、彼(等)に連れられて、
日曜日は、よく尺岳・福智山に登っていた。
お蔭で、色んなルートは我が庭のように覚えた。
遠い昔の想い出、
いま彼は、どうしているだろうか?
この国見岩を下から見上げた時、
ふと思い出した。
勇敢にクライミングするグループに出合った。
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )