goo

「あそぼーい」と「DENCHA」




<気が付けばチョッピリ鉄ちゃん-20>              

9月22日 黒崎駅で偶然にも、
「あそぼーい!」 に遭遇しました。

「あそぼーい!」に会ったのは、4年前の3月に、
九州鉄道記念館で、見学した時、以来です。




本来なら、
豊肥線の熊本~宮地を、走っているはずですが、
熊本地震の影響で、出張運転しています。

10月、11月は、
博多~ハウステンボス間で、運行するそうです。



マスコット〝くろちゃん”が、外にも中にも、いっぱいいます。
本名を「あそ くろえもん」と申します。
阿蘇・黒川近くで生まれ育った2歳の雄犬との設定だそうです。



今や、くろちゃんは、
JR九州全体のキャラクターとしても扱われています。
旧黒崎駅のホームへ降りる階段にも、たくさんいました。
熊本駅の地下通路、これはビックリするほどです。



JR九州自慢の息子「阿蘇少年?」は、
窮地にもめげず、頑張っています。応援して下さい!
(ちょうど、この時間、土砂降りでした。)

【参考】2012年3月、九州鉄道記念館での見学会の写真です。
こどもが安心して遊べて、大人も結構楽しめる愉快な列車です。



*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

 話は変わって、こちらは、
架線がなくても電池で走る次世代の電車、
「DENCHA」 です。

9月24日、偶然にも直方駅(直方車両センター)で見ました。




正式名は、
JR九州BEC819系電車・交流架線式蓄電池電車、
 愛称は、DENCHA(でんちゃ)です。
10月19日から、若松線(若松 - 折尾間)で運行されます。



この電車には、筑肥線の305系と同様に、
スマートドア(押しボタン式開閉ドア)が採用されています。

駅に到着すると、車内・車外で、ドア横のボタンが点灯し、
お客さんが、青いボタンを押すことでドアが開き、
車内では、黄色いボタンを押すとドアが閉まります。

(外側の青いボタンです。 点灯・点滅していれば、押せば開きます。)


∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞
実は、「あそぼーい!」も「DENCHA」も、
ウォーキングの帰りに遭遇しました。
いつも、うろうろキョロキョロしてるからなぁ~!

「あそぼーい!」は、家族連れで満員のようでした。
一度は乗ってみたいですね。 それも阿蘇で!

DENCHA、は新車です。
「古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます。」
これは特別料金はいらないし、是非、乗ってみたいです。
でも、若松に行く用事が・・・?

∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞
(久しぶりの直方でしたから、魁皇に挨拶してきました。)

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする