horizon doux italia de -torino-

イタリア・トリノでの日常+αを写真と共に
ほどほどほどよく発信フォトブログ。イタリア語の絵本のことも。

ラナパーで革製品のお手入れ

2018-03-19 | 生活 La vita


トリノの街は、欧州の中でも大気汚染が深刻で
交通量が多くて埃っぽい。
帰宅の度に革靴用豚毛ブラシで
さっとブラッシングして最低限のお手入れをしないと
あっという間にくすんだ革靴になる。
以前は、スーパーで購入できる靴クリームと
ワックスを使って革靴を磨いていた。
目鼻や喉にツンとした刺激があるケミカルのもの。

ある日、メルカートの一角で、児童小説に出てきそうな
木箱に座った小柄のおじさんが通りすがりの人を呼び止めては
ご自慢の靴クリームでサンプル磨きをしていた。
スポンジでささっと拭うだけで靴に磨きが戻って
革に潤いが戻った。だんだん人だかりができて
やっと知りたかった話題になった。
クリームの成分について。
主成分はラノリンとワセリンだった。
どちらも授乳期に使ったことがあって
その効果と安全性はよく知っていた。
見本市にも出展したことがあるといってたおじさんとは
また出会えるだろう、また次の機会にクリームを買おうと思って
その場を去った。
あの日以来、おじさんの姿を見たことがない。

アレルギー源に成りうるケミカル成分は
出来るだけ避けたいと思うようになり、
天然の成分の革用クリームをアマゾンで検索したら、
おじさんのクリームと同じ様な成分を含む製品を見つけた。

ドイツ製のラナパーというもの。

Renapur(ラナパー) レザートリートメント 革のお手入れキット(レザートリートメント30ml、レザークリーナー100ml、スポンジ付)
クリエーター情報なし
Renapur(ラナパー)


ビーワックス、ラノリン、ワセリンとホホバオイルが成分で
付属のスポンジに少量を付けて拭えばピカピカになる。
ハニーキャンデーの甘い香りで心地良くスピーディーに靴が磨ける。
汚れがひどい時は、クリーナーで汚れを落とし革が完全に乾いてから
ラナパーを革に染み込ませる。革が生き返る瞬間。
使ったスポンジは、マルセイユ石鹸とお湯で洗えば
スッキリ綺麗になり、何度でも使える。

カンパニー ド プロバンス マルセイユ石けん 400g
クリエーター情報なし
グローバル プロダクト プランニング


ラナパーは、皮製品全般に使用できて、少量で綺麗になるので
コストパフォーマンスもかなり良い。
革靴に革のバック、財布、ベルト、ソファー、 車の座席にも。
合皮にも使えるので、かなり重宝している。

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。