horizon doux italia de -torino-

イタリア・トリノでの日常+αを写真と共に
ほどほどほどよく発信フォトブログ。イタリア語の絵本のことも。

木が作る自然な形。

2014-09-28 | トリノの街、建築物


我が子がトトロの住む森と思っている公園の木のトンネル。
スマホのカメラでハットリ撮り。



セイヨウトチノキのシルエット。
何気に空を見上げたらレース模様が目に飛び込んできて
こちらもスマホでハットリ撮り。




* * *

日本で起こっている出来事を毎朝チェックしています。
悲しい事件や自然災害のニュースに
心が痛みます。

* * *


水に溶かして使う掃除用濃縮液と断捨離

2014-09-26 | 生活 La vita


余裕のある空間を確保することは、
物を多く持つことよりも贅沢なことで
使いたいものをパッと取りだせる
シンプルかつ機能的な収納に
とても関心があります。

探し物に時間を費やすことは
ストレスでしかありません。

というわけで、断捨離、実行中です。
不必要なものは家に持ち込まない、実行中です。
お気に入りの物に囲まれて暮らしたい、妄想中です。


ゴミも出来るだけ減らしたいので
空のスプレーボトルに
詰め替え用の溶かして使う掃除用濃縮液をいれて
アイロンに使う蒸留水をいれて使ってます。
この商品のお陰で買い物の荷物が軽くてすみ、
ゴミも減って一石二鳥です。

☆ ☆ ☆

Gooブログのアクセス解析が今より更に便利になって
閲覧元URLが詳しく分かるようになります。

検索キーワードや閲覧記事なども詳しく分かります。
昔の古い投稿記事で閲覧が少ないもの、
情報として期限の切れているものなどの
断捨離整理を始めました。

訪問してくださってる方々、
RSS登録してくださってる方々、
Gooブログの読者登録をしてくださっている方々、
稚拙な内容で何の得もなくて恐縮です。

いつも閲覧していただき有り難うございます。




ケフィアグレイン

2014-09-20 | 食・ガストロノミーア・ワイン


わが家のケフィアグレイン。

いろんな牛乳を試されて
太ったり、痩せたりを繰り返しつつも
元気に毎日牛乳を発酵させてヨーグルトを作ってくれて
家族の腸内環境を良い状態に保ってくれる健康管理員的存在。

健康に欠かせないのは、
質の良い睡眠と
自分が夢中になれることがあること、
そして元気な腸内環境と思い込んでます。


天気の悪い日が続いて外はどんより曇り空。
いつもと違った光に合わせて露出を決定。
カメラとレンズと光のコラボの奥深さを痛感してまた次の課題に。

静物に適していないカメラスペックと決めつければ、
納得できて楽になる?
そうじゃなくて
カメラと対話できていない自分自身の問題。

うまくなりたい。




イタリア語でおりがみを楽しむ本 初めの一歩

2014-09-12 | イタリアの絵本


トリノで行われたおりがみ展を見た幼児教育者の友だちが

「感動した。おりがみを教えて欲しい。」
と真顔で頼んできました。


日本の折り紙は150mm×150mmがスタンダードで
幼少期からそのサイズに慣れている私たち日本人ですが、
外国人が大人になって初めて折り紙を折るなら
ちょっとでも大きい方が分かりやすいかなと思って
ドイツ製の190mm×190mmを選びました。(写真一番上)


このドイツ製の折り紙は、日本の教育折り紙並みの上質さで
発色もとてもいいです。
アマゾンイタリアで買いました。ちなみに注文して翌日の朝に到着。
折り紙の本も同じくアマゾンイタリアにて購入したものです。


お届け先を自宅以外にも選択可能で
プレゼント包装を希望して(有料)
イタリア国内の遠くに住むお友だちに贈りものとして
送ってあげることもできるのでアマゾンは本当に便利です。


とっても簡単な折り方が分かるイタリア語の本です。
犬や猫、ペンギン、カエル、家など様々。
アマゾンジャパンでも購入できます。イタリアから発送ですね。↓


I miei primi origami
クリエーター情報なし
Giunti Junior




特急サンダーバードのケーキ メレンゲで雪山を表現。

2014-09-11 | 食・ガストロノミーア・ワイン


子どもに何回聞いても、リクエストは同じ。

サンダーバードケーキ!

昨年のケーキはトーマスの飾りをしたので
今年も電車と言うだろうなと予想はしてましたが、
いざ作るとなるとアイディアは湧かないし、
どうやって手間を省いて作るか、悩みました。


* * *

時短作戦でケーキ作り。

時間のかかるシュガークラフトは諦めて
チョコプレートを選択。

クッキングペーパーで作ったコルネに
溶かしたチョコを入れて
クッキングペーパーの上にペインティング。

最初に縁取りして、冷凍庫に入れて固める。
固まったら色を付けたホワイトチョコを塗ってまた冷凍。
最後は上からホワイトチョコで縁から内側全部を覆うという工程。

まだ老眼はきてませんが、手がぷるぷる震えて直線がなみなみ~。


スポンジケーキは共立てで。
卵はしっかり常温に戻しておくとふんわり泡立ち◎。
湯煎泡立てしなくていいので時短。

シロップを塗ったスポンジケーキを二枚にして
真中に生クリームをどばっと塗って
上からメレンゲを砕いたものを盛って
上段も同じようにしてメリンガータに。

クリームを絞る時間の節約+洗いもの減。

特急サンダーバードは雪の多い地帯を走るので
雪山をイメージしました。
大胆に雪を降らして、the 時短!


気が付いたら、AUGURIの文字が反対・・・。うっ。
まだ字が読めないから、まっ、いっか。
大きくなったら突っ込んでくれるでしょう。


特急サンダーバードを見たことがない人が見ても、
一応、電車に見えますよね? 見えてほしいー☆


子どもの温かい手の中で
瞬く間に溶けて行ったサンダーバード。
儚い命よ、チョコプレート。



オリゾンドゥイタリア ドゥトリノ 

Copyright(c)2007-2022 horizon doux italia de -torino- All Rights Reserved イタリアの暮らし写真で綴ります。管理人への連絡はコメント欄からお願いします。