我が家では、一週間に一本、必ずワインを飲むので
一年間で最低52個のコルクが集まることになる。
毎年どっさり集まった100個以上あるコルクを使って
クリスマスリースを作るのが12月の恒例作業となっている。
飾りのプレゼントはイタリアのお菓子の梱包に使われている
厚紙を再利用してサイコロを作りラッピングしたもの。
リボンもいつかのプレゼントに使われていたのを再利用している。
52週間と言えば、
52週間新しい服を買わないというアクションを起こした
若者たちの
ボイコットの話が思い出される。
(オレンジ文字クリックでリンクに飛びます。)
古着を活用したり、アップサイクリングで
ファッションは楽しめるという。
私のイタリア人の友人も52週間とまではいかないが
いつまでと目標日を決めて新品の服は買わないように努めていた。
彼女は幅広い女友だちネットワークを利用して
着なくなりクローゼットの肥やしになっているものを
互いに交換したり、譲ってもらったりしていた。
誰かの不用品が、再び活用されることに意義があると思う。
私は時々衣類交換に参加するぐらいで
徹底的に新品衣類ボイコットをするまでに至ってないが
子どもが成長してサイズアウトした服や
着古した夫のカッターシャツ、といっても
襟や袖口が擦りきれただけで他は至って丈夫な生地、
を再利用してチャック付のポーチや巾着袋、
お弁当用のランチョンマットに作り替えて再活用している。
趣味の手芸に没頭する時間を持てるだけでなく
衣類を再利用したので一石二鳥かな、それから
普通の生活の中で無理せず環境に配慮出来ているかなと
自己満足も感じられて悪くはない。
アップサイクリングと言えるか分からないが、
またブログで作った物をアップしようと思う。
メリークリスマス。
一年間で最低52個のコルクが集まることになる。
毎年どっさり集まった100個以上あるコルクを使って
クリスマスリースを作るのが12月の恒例作業となっている。
飾りのプレゼントはイタリアのお菓子の梱包に使われている
厚紙を再利用してサイコロを作りラッピングしたもの。
リボンもいつかのプレゼントに使われていたのを再利用している。
52週間と言えば、
52週間新しい服を買わないというアクションを起こした
若者たちの
ボイコットの話が思い出される。
(オレンジ文字クリックでリンクに飛びます。)
古着を活用したり、アップサイクリングで
ファッションは楽しめるという。
私のイタリア人の友人も52週間とまではいかないが
いつまでと目標日を決めて新品の服は買わないように努めていた。
彼女は幅広い女友だちネットワークを利用して
着なくなりクローゼットの肥やしになっているものを
互いに交換したり、譲ってもらったりしていた。
誰かの不用品が、再び活用されることに意義があると思う。
私は時々衣類交換に参加するぐらいで
徹底的に新品衣類ボイコットをするまでに至ってないが
子どもが成長してサイズアウトした服や
着古した夫のカッターシャツ、といっても
襟や袖口が擦りきれただけで他は至って丈夫な生地、
を再利用してチャック付のポーチや巾着袋、
お弁当用のランチョンマットに作り替えて再活用している。
趣味の手芸に没頭する時間を持てるだけでなく
衣類を再利用したので一石二鳥かな、それから
普通の生活の中で無理せず環境に配慮出来ているかなと
自己満足も感じられて悪くはない。
アップサイクリングと言えるか分からないが、
またブログで作った物をアップしようと思う。
メリークリスマス。