horizon doux italia de -torino-

イタリア・トリノでの日常+αを写真と共に
ほどほどほどよく発信フォトブログ。イタリア語の絵本のことも。

シルエットCameo

2014-01-28 | fotografie スナップ


シルエットCAMEOは、

グラフテック シルエットカメオ 小型カッティングマシン silhouette CAMEO
クリエーター情報なし
グラフテック

文字や図形などを自動カッティングで切り抜くことができるので
自分が撮ったシルエット写真で我が子にシルエット絵本を作る事も可能。
そういえば、きうちかつさんのやさいのおなかっていう絵本はまさにシルエット絵本。

やさいのおなか (幼児絵本シリーズ)
クリエーター情報なし
福音館書店


シルエットロマンスを口ずさんでいたら
小田急のロマンスカーが好きな子どもが、ロマンカー?って聞いてきた。
電車のシルエットも作れるね。でんしゃおたくだしね。

Il coccodrillo gentile こころやさしいワニ

2014-01-26 | イタリアの絵本


人を見かけで判断してはいけないよ、がテーマの絵本。
日本ではこのテーマによく使われるのはおおかみや鬼です。
例えば、
きむらゆういちさんのあらしのよるに。
大型版 あらしのよるにシリーズ(1) あらしのよるに (大型版あらしのよるにシリーズ (1))
クリエーター情報なし
講談社

いもとようこさんのないたあかおに。
ないた赤おに (大人になっても忘れたくない いもとようこ名作絵本)
クリエーター情報なし
金の星社

さくらともこさんのともだちほしいなおおかみくん。
ともだちほしいな おおかみくん (えほん・ワンダーランド)
クリエーター情報なし
岩崎書店


今日のイタリアの絵本はとても働き者で誰かの役に立ちたいワニが主人公です。
絵本から飛び出して夜中に家事をして住人を喜ばせます。
誰が家事をしてくれているのかを知りたい住人が夜にクローゼットに隠れて待ちます。
そして絵本から出てきたワニを見て大慌て。最初は怖がっていた住人ですが
親切丁寧なワニくんを受け入れ一緒に住むことにします。数日だけのはずが
住人に気に入られてワニは喜んで朝食の準備係となり皆が幸せに暮らすというおはなし。
日本のお話は切なかったり、感動したり、心に訴えてくるものなんですが、
この絵本は家庭で自分の役割を見つけ住人の一員になるという終わり方です。
イタリアではパートタイムで家政婦さんを雇っている家庭があります。
ワニくんが家政婦さんに見えてしまうほど本当に働き者です。
そこまでして自分の存在を住人に気がついて欲しかった、
家族に受け入れて欲しかったんだなぁと思うと切なく、と同時に
実はワニくんはイタリアで家政婦さんをしている外国人労働者の存在が
投影されているのではないか、と思いました。
人 (異国人) は見かけで判断されてしまうもの。そしてしてしまうもの。
イタリアでは犯罪も多く、麻薬中毒者も日中見かけますし、
ギャングな集団もいます。日本とは暮らし方も違うので
人を見かけで判断して自分の身を守らなければいけないときもあります。
犯罪にあえば警察は機能していないので泣き寝入りすることになりかねません。
このテーマの絵本は複雑な気持ちになるのが正直なところです。
これは大人目線。
しかし、小さいこどもから夢を思い描いたり、空想することを奪う大人目線な考えを
子どもに植え付けてはいけない、そう思っています。

日本語でも読めます。 ↓

こころやさしいワニ
ルチーア・パンツィエーリ
岩崎書店


イタリア語はこちら↓
Il coccodrillo gentile
クリエーター情報なし
Il Castoro


PLANTOYS 5105 ダンシングアリゲーター
クリエーター情報なし
プラントイ

こどもとのりもの

2014-01-24 | 育児


どうしてもこれはシェアしたいと思った子育てに関する
コピーライターの境治さんが投稿された記事です。
私の子育ての大先輩がSNSでシェア投稿され強く同感しました。

「赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない」

哺乳瓶にまち針がたくさん突き刺されたイメージ写真。
ショックな写真ですが、子育て世代の心の叫びをうまく表現できています。

子どもを育てて知る社会の温かさと冷たさ。
冷たさは、昔、日本で働いているときに受けた人権研修で学んだ
人が差別をする理由に似てるなぁと思いました。

無知、無関心、心の貧さが人を差別してしまうのです。

これらが当たり前にならない社会で子育てができるといいんですが。
社会がギスギスする理由…?
社会を構成する一番小さい単位である家庭では
ギスギスせず、おおらかに楽しく暮らしたいものです。
お母さんは太陽のような存在。
社会の冷たさなんて家に入る前に炎で燃やし尽くさないと
健全な心で子育てなんて出来ないです。



天使に会いに

2014-01-23 | fotografie スナップ


天使の置物とか、天使の石膏固めをよく目にします。
楽器を持っているのは可愛いです。
でもなかなかこれっ!て一目ぼれする表情は見つかりません。
トリノにはいろんな天使の像があります。
今のところ、好きなのはこの天使かな。
どの角度からみても空を飛べそうな羽のボリューム感がいい。






リコッタとストラッキーノチーズケーキ

2014-01-18 | 食・ガストロノミーア・ワイン


失敗なしのとか、絶対失敗しない、○○ケーキというレシピを
選ぶ傾向にあります。今のところ、無敗です。
「スィーツ・ハイ」な気分です。

こちらのきっき30様のレシピの
Cpicon 失敗無しのスフレチーズケーキ by きっき30

クリームチーズ400g(リコッタチーズ)を
イタリアのリコッタチーズ250g、(だいたいどのメーカーも250g入りです)
残り150gをストラッキーノチーズに変更させてもらいました。
この二つを合わせるとよりクリーミーになります。
直径18cmの型二つ分できます。
イタリアのケーキにはない、しゅわしゅわな食感。
チーズの苦手なむすこが、
「アンコーラ、もっと、アンコーラ、もっと、オイ、もっとー。」
とおかわりを催促してよく食べてくれます。
こちらのレシピにはありがとうと言いたいです。

あの前回の卵黄身白身分け手法のお陰で
卵4つ、ちょちょいのちょいですよ。
「バッティバレーノ(battibaleno)」 なんて
かっこよくイタリア語でむすこに得意げに言っちゃったりなんかして
ハイな気分で作ってます。

そーの あっくあ

2014-01-11 | イタリアの絵本


おもしろいね。
みずっていろんなかたちにへんしんできるんだね。
っていうお話です。18か月~。

義理の妹、絵本作家のたまごちゃんが選んだ絵本。
むすこを膝の上にのせて優し~く読み聞かせをしてくれました。
それが気に入ったのか、若いおねーちゃんの感触がよかったのか
それ以来、
「キーオ、キーオ、オイ、キーオ、ノーノー、ソーロ、キーオ。」
を連発。
オイは、イタリア語のvoglio。自己主張してるときはもっぱらオイ!

日本語脳の母には
「おい、キーオもってこーい。のろのろしてんな、そろそろキーオだせー。」
と聞こえます。
なんてね。

amazon japanでも購入できます。
Sono acqua
クリエーター情報なし
Scienza Express








オーツ麦のヘルシースープ

2014-01-07 | 食・ガストロノミーア・ワイン


オーツ麦のスープは悪玉コレステロールを下げるために
ときどき作っていました。
ほんのり甘みがあって、洋風、和風どちらの味付けにもいけます。

今はポロネギが美味しい季節。
特にメルカートで買う新鮮なものは
甘みが倍増している感じで
毎日食べても飽きない美味しさです。

☆☆☆

ポロネギと人参をオリーブオイルでしっかり炒めてから
12時間浸水してから炊いておいた脱穀済みのオーツ麦、
野菜スープを加えて野菜が柔らかくなるまで煮てから塩で味加減。
最後に木綿豆腐を入れて出来あがり。

☆☆☆

しっかり炒めたかいがあって
野菜の甘みたっぷりのスープになりました。
我が子はオーツ麦のプチプチ感がお気に入り。
お豆腐も大好きなので完食してくれました。

大人向けにはフランス産のローストゴマ油を数滴たらして。
その理由は、日本製のゴマ油は濃いので野菜の味より勝ってしまうからです。

オーツ麦は必ず最低12時間は浸水してから調理します。
玄米や豆類もそうですが、例えば浸水せずに圧力鍋で調理すると
体に悪いアクリルアミドという物質がでてきてしまいます。怖いですね。
(厚生労働省のHP参照)


オリゾンドゥイタリア ドゥトリノ 

Copyright(c)2007-2022 horizon doux italia de -torino- All Rights Reserved イタリアの暮らし写真で綴ります。管理人への連絡はコメント欄からお願いします。