久住・レゾネイト牧場での乗馬 を終えた後、
今日の宿泊処、「久住高原・銀河の宿・きのこ Ⅱ 世号」 へ到着 。

久住高原の森にマッチするよう建物の色も
淡いブルー系でまとめられ、オーナのセンスが見て取れるね 。

チェックインを済ませたあとペンションの部屋へ 。
ツインのベットと居間、他にレストルーム・浴室・バルコニー。

敷地の離れに半露天温泉の建物。

ペンション前にある半モック。
疲れが出たから夕食前にチョト仮眠 。

今日も食べて、飲んで、遊んだね! カンパイ~ !

焼肉用、溶岩石 。 焦げ付かず、ほど良く焼けるみたい 。

前菜のサラダとワカサギの南蛮漬け、山菜の天婦羅 。

平成20年、和牛品評会で内閣総理大臣賞を獲得の豊後牛 。

今日は霜降り和牛ランク4の上肉だって! おいしそ~!

さぁ~! 焼いて食べるぞ~!

オーナ・御夫婦が交代でペンションの経緯や世間話での接待 。
南阿蘇で5 年ほどペンションを開き、
ここ久住へ移転、30年近く営んでいるんだって 。


食事の後は天体観測 。
御主人が望遠鏡を土星や木星、ベガ(七夕のおりひめ星)の
位置をセットしてくれ、見せてくれました。
土星の輪、木星のしま模様、おりひめ星の輝く光が見れ!
おりひめの明るくシルバーに輝く、綺麗な光が印象的でした。

「土星の輪が 斜めに傾き見えるぞ~!」
しばらく天体を見た後、遊び疲れ就眠 !

朝、散歩がてらの442号線をウォーキング。
朝早いので宅配便や貨物便がスピードを出し何台も通り過ぎ、
薄暗く危険なので、山道を散歩、これも又、道に迷い、帰れなくなると、まずいと思いペンションへ引き返し 、朝食の時間 。
また、又、食べる事ばかり。
オレンジジュースに野菜のトマトスープ 。

ブルーベリーヨーグルトにオムレツ 。

焼きたてパンの色々。

チェックアウトを済ませた後、久住花公園を訪問・散策 。

赤と黄色のケイトウがコントラストよく植えてあるね 。

白のカサブランカ、カサブランの香りは強いね。

ブルーベリーも植えてあり。丁度、収穫祭のイベント中 。

こちらはインパチェイスの温室 。
さまざまなインパチェスが栽培されているんだ 。

これはベコニア。 大きな花びらに珍しい形の花びら 。

1ヶ月以上も早く咲いている彼岸花 。

例年より暑さが早く、高地のため涼しくなるが早いんだね .
これも異常気象のせいだろうね 。

花公園を巡って暑かったから、
黒川温泉の甘味茶屋・「白玉っ子」でカキ氷を食べに行く為、
黒川温泉の案内所を訪ねたら
営業部長はシャトルバス時刻表の上で昼寝中。
所長に尋ね出発 。

ほてった体を冷やす為、抹茶のカキ氷を注文 。
キーンと頭にも歯にも凍みず(しみず)、
口の中で、ふわっと、あっという間に溶けてしまい
美味しかった です 。

氷は冬に出来た阿蘇の氷を保存していて、
夏にカキ氷として販売しているとの事 。
喉の渇きも癒え、予定スケジュールも終わり 。
次回は何処へ行こうかだって!