しばらく、ブログ書き込み してなかったし、
写真もバラバラで、少ないし、今日は色々だぁ~!
雨が降ったり止んだり!梅雨の時期だからしょうがないけど。
いつも通り、夕暮れ時の散歩! 近くのブロック塀の蔦の葉が
整然と並んで綺麗だったんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/90ccde2397d102dc179dec9099708ceb.jpg)
スマホ・カメラのズームでボケてるけど葉っぱが綺麗に並んでるね!
皆んな!陽があたる様、分けあってるし!それにブロック塀に
雨が浸みこまない様、小さな葉でも大きな傘の役目もしてるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/60/131d8c6a961f3f2bfb9ed6a16abbf385.jpg)
その後、少年野球の練習を見に行ったんだ!
僕が見てて失敗すると恥ずかしいから、失敗しないよう頑張るんだ!
練習が終わった後、「見に来たのか~!」 と 撫でてくれるんだ!
ワンコは学校へ入っちゃいけないけど、父さんを無理やり引っ張り
入っていっくんだ! 校長先生や学童保育のボランティアの人達は
僕が噛まない事、知ってるから入れてくれるんだ! 他の犬達から苦情が出そう。
時々、気まぐれだけど、朝の登校時の見守りたい(希望と隊の掛け合わせ?)
やってるからかなぁ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/94e5ed600ed7008b08eeefdfe68adf54.jpg)
イチローさんはMLBの安打記録を更新するし、
松井秀喜さんはMLBのMVPで、MLB・NO1チームの打撃コーチにもなるし!
心・技・体の見本だね! 政治家など不正や色々な犯罪もあるけど、
色んな分野で日本人のコツコツとした努力・忍耐・人柄が評価されてるね!
日にちは違うけど、Voyager of the Seas (ボイジャー・オブ・ザ・シーズ)
パナマ船籍世界4位の大きさで、アメリカのロイヤル・カリビアン・
インターナショナル社が運営している客船が別府港に入港したんだ!
中国人はもちろんだけど、今回は色んな国籍の人が多かったみたい、
これから温泉巡りと買い物かなぁ~? 商店・宿泊街が潤わなくてはね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/e238f0a8e593430b2f36b34533d2710c.jpg)
13日は観光立国!経済再生! 熊本・大分県の震災復興見舞い、
参議院選の応援演説地として安倍首相がトップを切って
別府へやって来たんだ!債務返済・社会福祉の充実・少子化・
安保・地方再生・被災地復興と問題が一杯だぁ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/70ed011ecb4c1f4e73a0ee4f6442dfb4.jpg)
SP・警視庁・県警・別府警察署がグル・グル・グルと幾重にも
安倍首相を警護してたんだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/7e447b5efff4288b841b952fab04e4bf.jpg)
色んなビルの屋上に警護が配置されていて!
父さんの隣に私服県警が居たから、あそこの屋上じゃ、
他のビルの屋上などを見張る事が出来ませんね!と教えてあげたんだって、
その後、他のビルの屋上へ移動したんだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/f25cbd5a73462beba962cafc10764792.jpg)
全国各地で登下校中の子供達の列に車が突込む事故が起こっているけど、
僕んちの学校の近くも道路は狭い!標識がない処があるので、
スピードを落としざるを得ない様に、道路に段差を付けたり、大きい標識を
付ける様、市の道路河川課へ、
父さんが数枚、現状写真を添付して要望書を出したんだ!
以前は小さな注意書があっただけだから、スピードを出して通って行くんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0a/016af0207f3918d1a74fe13f34af1014.jpg)
直接、道路に面する登下校門にポールや標識、黄色の識別を施し
ドライバーの注意を促す様にしてもらったんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/86f94236a39ec51d36823fc7217e8311.jpg)
登下校門の手前には、車のスピードが出ない様、一時停車をさせ、
道路に段差を付けるよう、してもらったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/8a3be5026600e22839ccea84cbf1deeb.jpg)
段差を付けるのは何処の道路でも在ると思うんだけどなぁ~!
道路河川課の方が 僕んちへやって来て、この段差を付けたおかげで、
学校や自治会の方々が喜んでおられましたと、お礼に来られ!
役所も全国の学校・交通事故防止モデル地区になり、喜んでいたんだって!
父さん曰く!不具合・不都合を無くすためトヨタなど民間企業などは
「改善!改善!改善!」 は当たり前だけど、役所は市民が言わないと
自ら、やろうとはしないからなぁ~だって!
写真もバラバラで、少ないし、今日は色々だぁ~!
雨が降ったり止んだり!梅雨の時期だからしょうがないけど。
いつも通り、夕暮れ時の散歩! 近くのブロック塀の蔦の葉が
整然と並んで綺麗だったんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/90ccde2397d102dc179dec9099708ceb.jpg)
スマホ・カメラのズームでボケてるけど葉っぱが綺麗に並んでるね!
皆んな!陽があたる様、分けあってるし!それにブロック塀に
雨が浸みこまない様、小さな葉でも大きな傘の役目もしてるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/60/131d8c6a961f3f2bfb9ed6a16abbf385.jpg)
その後、少年野球の練習を見に行ったんだ!
僕が見てて失敗すると恥ずかしいから、失敗しないよう頑張るんだ!
練習が終わった後、「見に来たのか~!」 と 撫でてくれるんだ!
ワンコは学校へ入っちゃいけないけど、父さんを無理やり引っ張り
入っていっくんだ! 校長先生や学童保育のボランティアの人達は
僕が噛まない事、知ってるから入れてくれるんだ! 他の犬達から苦情が出そう。
時々、気まぐれだけど、朝の登校時の見守りたい(希望と隊の掛け合わせ?)
やってるからかなぁ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/94e5ed600ed7008b08eeefdfe68adf54.jpg)
イチローさんはMLBの安打記録を更新するし、
松井秀喜さんはMLBのMVPで、MLB・NO1チームの打撃コーチにもなるし!
心・技・体の見本だね! 政治家など不正や色々な犯罪もあるけど、
色んな分野で日本人のコツコツとした努力・忍耐・人柄が評価されてるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/03/f6a47e6df89d3920b22694cf6f015e7f.jpg)
日にちは違うけど、Voyager of the Seas (ボイジャー・オブ・ザ・シーズ)
パナマ船籍世界4位の大きさで、アメリカのロイヤル・カリビアン・
インターナショナル社が運営している客船が別府港に入港したんだ!
中国人はもちろんだけど、今回は色んな国籍の人が多かったみたい、
これから温泉巡りと買い物かなぁ~? 商店・宿泊街が潤わなくてはね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/e238f0a8e593430b2f36b34533d2710c.jpg)
13日は観光立国!経済再生! 熊本・大分県の震災復興見舞い、
参議院選の応援演説地として安倍首相がトップを切って
別府へやって来たんだ!債務返済・社会福祉の充実・少子化・
安保・地方再生・被災地復興と問題が一杯だぁ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/70ed011ecb4c1f4e73a0ee4f6442dfb4.jpg)
SP・警視庁・県警・別府警察署がグル・グル・グルと幾重にも
安倍首相を警護してたんだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/7e447b5efff4288b841b952fab04e4bf.jpg)
色んなビルの屋上に警護が配置されていて!
父さんの隣に私服県警が居たから、あそこの屋上じゃ、
他のビルの屋上などを見張る事が出来ませんね!と教えてあげたんだって、
その後、他のビルの屋上へ移動したんだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/f25cbd5a73462beba962cafc10764792.jpg)
全国各地で登下校中の子供達の列に車が突込む事故が起こっているけど、
僕んちの学校の近くも道路は狭い!標識がない処があるので、
スピードを落としざるを得ない様に、道路に段差を付けたり、大きい標識を
付ける様、市の道路河川課へ、
父さんが数枚、現状写真を添付して要望書を出したんだ!
以前は小さな注意書があっただけだから、スピードを出して通って行くんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0a/016af0207f3918d1a74fe13f34af1014.jpg)
直接、道路に面する登下校門にポールや標識、黄色の識別を施し
ドライバーの注意を促す様にしてもらったんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/86f94236a39ec51d36823fc7217e8311.jpg)
登下校門の手前には、車のスピードが出ない様、一時停車をさせ、
道路に段差を付けるよう、してもらったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/8a3be5026600e22839ccea84cbf1deeb.jpg)
段差を付けるのは何処の道路でも在ると思うんだけどなぁ~!
道路河川課の方が 僕んちへやって来て、この段差を付けたおかげで、
学校や自治会の方々が喜んでおられましたと、お礼に来られ!
役所も全国の学校・交通事故防止モデル地区になり、喜んでいたんだって!
父さん曰く!不具合・不都合を無くすためトヨタなど民間企業などは
「改善!改善!改善!」 は当たり前だけど、役所は市民が言わないと
自ら、やろうとはしないからなぁ~だって!