めいけん(迷犬)シェーンとの道草こぼれ話

今まではHpのみ開設していましたが、このたび「迷犬との道草こぼれ話」のブログを開設しました。皆さん宜しくおねがいします

「唐津宵山」見物と唐津市見物 。 佐賀、長崎、佐世保、熊本、周遊の旅 。

2024年11月28日 | 旅行
   11月2日、「唐津、ビジネスホテル・宙」にて、
 朝寝・朝食後、唐津市内を見物、
 レンガ造りの「旧・唐津銀行」を見学に来ました。
 「東京駅」「日本銀行・本店」を設計した唐津市出身の 
 明治・近代建築家、「辰野金吾氏」が設計 。
 旧・銀行前の「辰野金吾氏」と「大島小太郎氏」の像 。
 唐津市遍歴の案内説明 。
 「旧・唐津銀行」外観と説明 。
 
 明治時代当時の「旧・唐津銀行」内部
  その後、昼食を食べていなかったので、早めの夕食、
 レストラン、食堂は何処もお客でいっぱい、ここでも、
 「ハウステンボス」ハロウィン後と「熱気球」「唐津くんち」を
 楽しむための海外や日本のお客で混雑 。 
 ライトアップされた「旧・唐津銀行」
   「唐津くんち」の「宵山」 
 「宵山」とは本祭の前夜に行う小祭と言われています 。 
   宵山開始合図の花火の打ち上げ と
 八番曳山、本町の「金獅子」
   「 松露饅頭、大原屋・本店」前を通過する 
 一番曳山、刀町の「赤獅子」
  二番曳山、中町の「青獅子」
  四番曳山、呉服町の「源義経の兜」
  十番曳山、平野町の「上杉謙信の兜」
  十一番曳山、米屋町の「酒呑童子と源頼光の兜」
    十一番曳山、「酒呑童子と源頼光の兜」の 内側、
  お囃子蓮の笛太鼓 。
   その後、各町内の曳山がバスセンターの広場に
 一同に集まり、顔見世があるのですが、
 身動きが出来そうもないので、ホテルへの帰途、
 入浴後、睡眠・爆睡 。 明日へと、つ・づ・く 。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津城 唐津城西門 南蛮大砲 城内見物  佐賀 長崎 熊本 周遊の旅 。

2024年11月25日 | 旅行
  11月1日、朝寝・朝食、ホテルをチェックアウト後
11月2日から「唐津くんち」が行われる前に
「唐津城」へやって来ました 。 
ずいぶん昔に見物した事はあるのですが、
女将さんは見物してなかったので「唐津くんち」が
始まる前に城内見物 。
  紅葉と「唐津城」 
    唐津城、築城履歴 。
  「唐津城」観光案内図 

 「総締門礎石」と石段 。
 「唐津城西門」

  「唐津城天守閣」内部はコンクリート造りで趣がありません 。
  東唐津方面の「松浦川」と「唐津漁港」、後方は「高島」
  「舞鶴橋」と後方は「松浦橋」
   展示室に飾られている「南蛮大砲」
  その後、「唐津うまかもん市場」で昼食。 
  「海老天うどん」と「コロッケ」を注文 。

    台風から変わった「熱帯性低気圧」の関係で雨が降り出し、
見物を取りやめ、唐津駅近くのビジネスホテルを予約していたので
チェックイン、入浴後・夕食、睡眠・爆睡 。
明日へとつ・づ・く 。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション、アトラクション、シャンソン、花火、噴水 。 佐世保ハウステンボス満喫 。

2024年11月22日 | 旅行
  11月30日、園内のホテル横からドベンチャーパークへ、
 ゲートにはテイラノザウルス?がお出迎え 。
   修学旅行の学生、生徒達の歓声で大にぎわい 。
 風車の羽に風受けの布が張ってあれば画になるのですが 。

 アトラクションタウンへの入り口と「跳ね橋」

   好天に恵まれ、園内、タワーシティー上空の
 飛行雲と青空が奇麗だったのでパチリ!
 拳銃、マシンガン、ライフルの3種類の銃器がある、
射撃ゲームホール 。 その中から選んで射撃ができます。 
ライフルを選び射撃を行いました。お客が多く楽しんだ後だった為、
スコープにズレ・誤差があった為、微調整をしてもらい、
標的の中央に当たるようになりなりました。
  跳ね橋近くにある、「釣りアドベンチャーホール」
  釣り竿とリールは本物でデジタル使用 。
 スタートの合図に振り込むとデジタル仕様の糸が、
   狙ったポイントへ、誘いをつけ、手巻きリールを廻しながら、    
 当たりがあれば釣り上げます 。魚種も多く楽しめました 。
  「長崎チャンポン」を食べたく、ハーバータウン内の
 中華料理店「吾空」にて「長崎チャンポン」の夕食 。

 夕食後、ハーバー・タウン内で本場シャンソン演奏家の
「パリの空・セーヌは流る」に聞きほれ ました 。
  下のタイトルをなぞれば曲が聞けます 。
【フランス語】パリの空の下 (Sous le ciel de Paris) (日本語字幕) 
 アコーデオン演奏家の目線、体の傾き、足の出し方、
 見せ方・聞かせ方、さすがプロ 。
   演奏後、ハーバータウンのテラス席で
 コーヒーを飲みながら歌劇と花火を見物 。
  その後、園内のイルミネーションを見物 。
 花畑のイルミネーション 。
  「ドム・トールン」トールンとはオランダ、リンブルフ州、
 ベルギー国境付近の町の名で、ドムとは塔で「トールンの塔」 。
       「メリーゴーランド」のイルミネーション  。
  少しカラフル不足 。
    観覧車とレンガ橋のイルミネーションと
  運河に映るイルミネーション 。
    観覧車のイルミネーションは多くの形や色が変わり楽しめます 。
    ウオーターガーデンの噴水と「ドム・トールン」と
 「ジャック・オー・ランタン 」のイルミネーション 。

  ウォーターガーデンの噴水も形、色を変えて楽しめます 。

  「ウォーターガーデン」前のイルミネーション 。
  ゲーム、アトラクション、イルミネーションを楽しんだ後、
 ホテルへ戻り、入浴後、 睡眠・爆睡、明日へと、つ・づ・く 。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウステンボス, 歌劇団, ハロウイン, クリスマス , アルルの跳ね橋, 佐賀・長崎・熊本、周遊の旅 。

2024年11月19日 | 旅行
      10月29日、定番、ホテルのバイキング朝食後、
 ハウステンボス内を見物 。
 キャラクター、ミッフィーとメラニー と
 ハロウイン・カボチャのランタン 。
  最初は遊覧船にて園内を周遊 
   快晴ではありませんがまずまずの天気 。
 風車は廻っておらず、ハロウイン前の点検中とか 
    「 アルルの跳ね橋」を真似た「跳ね橋 」。
 「ハウステンボス」は、オランダ語で「森の家」と言う事 。
Huis が家で、boschが森、tenは前置詞 。
現在、オランダの宮殿「パレス・ ハウステンボス」を
忠実に再現する許可を得たという事 。
 観覧車からのハウステンボスの街並み 。
 方角を替え、観覧車からの ハウステンボスの街並み 。
  観覧車下のバラ園 。
   園内「ギヤマン・ミュージアム」のガラス工芸・美術品 。
 見事な作品ばかり見応えがあります 。 

     催し広場前のクリスマス・ツリーと「メリーゴーランド」
   久しぶり「メリーゴーランド」に乗馬 。
   修学旅行の小学生も御満悦 。
         広場にはクリスマスの為の
  「サンタクロース」と「ツㇼー」の飾りつけ 。
      クリスマス・プレゼント、届くかなぁ~?
    ハウステンボス内の「ハウステンボス歌劇団」を
  女将さんが 観たいという事で見物 。
 「ハウステンボス歌劇団」大劇場でのショーや、催しは撮影禁止 。
   小劇場「タワーシティープラザ」での歌謡ショー 。
 (こちらは撮影可)
 「ハウステンボス歌劇団」のチームは6組あり、
 ローテンションで公演内容が変わると言う事 。

   歌謡ショーの後はハロウインのフェスティバル・パレード 。

  「カボチャ馬車」大きなジャック・オー・ランタン 
 大型馬車には色々な「ジャック・オー・ランタン 」が乗車 。 
   パレード終了後、ホテルで入浴、
 定番のバイキング夕食、睡眠・爆睡 。
   明日へとつ・づ・く 。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐世保、眼鏡岩、カトリック教会、佐世保軍港、ハウステンボス 。佐賀・長崎・熊本、周遊の旅 。

2024年11月15日 | 旅行
  11月28日、道の駅「しろいし」で朝を迎え、
 佐世保市の「眼鏡岩」へやって来ました 。
 眼鏡岩前にある曹洞宗・西蓮寺の「仏陀殿」
 釈迦のことを仏陀と呼びますが、仏教では悟りを得ることを
 仏陀と呼び、本来は個人を表すものではないという事。 

 昔々、佐世保に大きな鬼がおり、石盛岳を枕に
昼寝をしていましたが、目を覚まし背伸びをして、足裏が岩に当り、
さらに、足を伸ばしたところ、
大きな岩に孔があいてしまったと言う事 。

 事故防止の為、眼鏡岩へは登れないという事 。 眼鏡岩裏面より。

   佐世保市・三浦町「カトリック教会」のステンドガラスが
 奇麗との事で訪れました 。
 教会横「マリア」へ祈りの像
         教会の礼拝堂  (礼拝中は撮影禁止)
 教会のステンドガラス 。
   その後、佐世保市内の「倉式珈琲店」で昼食 。
    ドリンクが付いたセットメニューで
 「マカロニ・グラタンセット」を注文 。
   食後、佐世保軍港を周遊、女将さんは
 ホームセンター「ナフコ」で園芸植物を物見 。
 軍港の「ドッグ」ではアメリカ空母でNO「6」
 表示されているので「キティーホーク」でしょうか 。
 アメリカ海軍のキティホーク級、航空母艦
 (改フォレスタル級)の1番艦  
 下は海上自衛隊でNO「691」と表示されているので
海上自衛隊の掃海艇 。「すがしま型掃海艇」の11番艇 。
艇名は「獅子島」に由来するとの事。  
   下は「おうみ NO1」海上自衛隊の補給艦に付随する小型運搬船 。
ましゅう型補給艦の2番艦 。 艦名は琵琶湖の古名 。
万葉集に記された「淡海(おうみ:淡水の海)」に由来との事。 
 その後、長崎・佐世保の「ハウステンボス」にて
ハロウイン催しが行われているという事で、
園内の「ホテル日航」へ予約していたので「チェックイン」
 受付フロント前のロビー もハロウイン仕様 。
  レストラン前の「お化けカボチャ」
 「ジャック・オー・ランタン 」も、お出迎え 。
 宿泊室からのレストランと中庭 。
   大浴場で入浴後、
 藍染め暖簾が掛けられた日本料理店「あじ彩」で夕食 。
   店内の壁には「波佐見焼」「三川内焼 」でしょうか
  市松模様風の陶板 。
 メニューから「にぎわい御膳」を注文 。
 
 長崎・佐世保の御当地食材とか、どれも美味しく頂き堪能 。
その後、爆睡・睡眠 。  明日へとつ・づ・く 。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする