めいけん(迷犬)シェーンとの道草こぼれ話

今まではHpのみ開設していましたが、このたび「迷犬との道草こぼれ話」のブログを開設しました。皆さん宜しくおねがいします

 ビックリポン! めでたい! 紅白だぁ~! 

2016年05月28日 | 日記
   庭へ出る縁側のガラス戸が開いていたので庭へ出ちゃった!
 気温が上昇し、蝶・蜂などの昆虫や カエル・トカゲなどの
 爬虫類が一斉に出て来たので、色んな匂いがプンプンだぁ~!

 
  こっちの匂いは何かなぁ~?
  
  
  
   僕んちの庭のツツジ! 他の地区より、いつも遅く咲くんだ!
 地震で驚いたのか? 虫達の受粉での突然変異かなぁ~? 

  
   右に赤! 左に白! 真中から右と左に紅白! 
 めでたい紅白花びらだぁ~!
 良い事が起ると良いけどね~!

  
  
  
   4月4日のブログ(4月2日撮影)に載せた
 太陽が欠ける蜃気楼の写真をNHK大分へ投稿したら
 夕時ローカルニュースで流されたんだ!
 地震の兆候だったんだね! 熊本・大分の活断層がズレ開き、
 高い温度の地熱が吹き出して大気に触れ、
 急激な温度差で蜃気楼が発生し、太陽が上下逆に欠けていったんだね!
 まさに夕暮れでもないのに、 天変地異!
 天と地がひっくり変えるとは、この事だったんだね! 
 早く気が付き、知らせたり、事態に備えれば良かったんだろうけど、
 なかなか難しいなだって! 以前にも、別府湾で釣りをしていて、
 幅が広く、長い帯状の雲が大分方面から瀬戸内海方面へと
 伸びている地震雲を見た事があって、その後、数日して、
 四国の松山地方で地震があったんだって!
 今度の紅白ツツジも、NHK大分へ、父さんが写真を投稿したんだ!
 地震の後だけに、良い事があると良いけどね! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 忍法! 湯煙りの術!

2016年05月15日 | 日記
   遅くなったけど、ゴールデンウイークの連休、
 お姉ちゃんと散歩してた時、サスケさんと出逢ったんだ!
 忍者みたいで、かっこ良い名前だろ!  

 
          
  
                   
  お姉ちゃん! 地震が心配で来てくれたのかい?
  
                  
   夏場の暑い時期は嫌だけど、
 この頃、朝の散歩は、鉄輪の「いで湯坂」 を廻ってるんだ! 
 営業時間中は入浴の観光バスが沢山来てるんだ!

 
         
  
               
  父さんが入浴する温泉に、幼稚園の男の子が父さんと入浴に来るんだ!
 湯船で潜ったり!泳いで回転したりして遊ぶんだって!
 父さんが男の子の名前を付けて、 「すごい!忍法○○の術!」
  「すごい!○○のマジックショー!」 と言ってあげると
 喜んで又、見せてくれるんだって!
 父さん!僕だって出来るよ!ほ~ら!

  
                        
  
  本当はこの温泉の美味しい湯気が好きなんだ!
 湯気にミネラルや天然ナトリウムが沢山入っていて、
 お腹がグーグ鳴ちゃうんだ!
 温泉の湯気で作る蒸し料理は野菜!肉!魚!鳥!の旨味が違い!
 すごく美味しんだ! 
 熱いのに、僕がこの温泉の湯気の中に入るのが、なによりの証拠だよ~! 
   
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 お手伝い! お手伝い!

2016年05月09日 | 日記
   いつも、お手伝いしてるけど、今日は母の日!  
  母さんが、買い物へ行き、帰って来たから、
 荷物を運び、お手伝を沢山しょう! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 僕がフラメンコ、踊るんじゃないよ! 
 
  お兄ちゃんはブーゲンビレアの鉢植えとケーキ詰め合わせのプレゼント! 
 ブーゲンビレアは以前、植えてたけど枯らしちゃったもんね~!
 温泉宿の裏庭に、冬でも沢山、花を咲かせている処があるんだ!
 
  大きく育つと良いね! 
 
  父さんが 「母さんが夕飯の支度をしないで良いように、
 今日は お寿司の出前だぁ~!」 と言ったんだ! 
 もちろん僕も食べれる、スペシャルメニューだろうね!!! 

      
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする