25日、例年より1ヶ月近くも遅れた初雪が降り、別府の鶴見岳など、山は真白!
だけど、僕んちの周りは積もらなかったんだ! 雪遊びしたかったけど、残念!
数日前まで、4月上旬の暖かさで、僕んちの庭も早春の花が咲き始め
蝋梅はすでに満開!
沈丁花の甘い花の香が周辺に漂っているんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/de/b2b984abe0010ee8774bd13f3961c3bb.jpg)
紅梅も次々に咲き始めたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cc/58b720da6032bc563de8610e4d46f7d7.jpg)
26日、放射冷却で冷え込んだ日、日中は風も無く暖かい日になったんだ!
この日は別府市の少年野球チーム親子親睦・陸上競技会。 天気が良く良かったね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/3a269fbb4aeb485ea3741a47521ec270.jpg)
色んなチームの球団旗も飾られ応援も賑わったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/de/4c88362ef8519c202ca468960d53198f.jpg)
スマホで撮ったから、写りが悪いね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ba/8b494c32e2fb4a599097178177587596.jpg)
ヤヤァ! 次はマラソンだぁ~! キツソウだけど頑張ってるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7f/5f4d17c795df3dfd1bd9477be6df7439.jpg)
お姉ちゃん選手も多くいるんだ!父さん達の時は野球部は女の子はいなく、
ソフトボールをしてたんだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c9/cd40473a4839efb728b7706fd3561511.jpg)
マラソンに出てない、お兄ちゃん達と応援したんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cc/1d5997cf2348d3c2847350c041eb9de2.jpg)
下級生も頑張ってるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/ee126143d7eb1687ee92da9ee00919eb.jpg)
今度は種目が変わって駅伝だぁ~! 後続との距離がひらいたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/539e0cd855065685a83aafc4ff26a89e.jpg)
選手の家族やチームメイト、町内の皆んなの声援を受け、激走だぁ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/17/0d8060f1ffab1b54d321f7fb3359ac31.jpg)
走り終わったお姉ちゃんが 僕に会いに来てくれたんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8f/c09fb189ed21d356b5bce4b1a32dbe64.jpg)
帰って来ると、ケーキが置いてあったんだ! 美味しそうだなぁ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/25999b6380ab2d4b9704716d8a251105.jpg)
4年間乗っていた、折り畳み充電・電動自転車のバッテリーが消耗切れになったので、
販売店に問いただしたら、もう製造販売していないんだて、 価格が安かったからね。
父さん、中国制だから覚悟はしてたけど、ヤッパリそうなったかぁ~だって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/620a8c21df7a68caf18aafb604a4cbb7.jpg)
近くのコンビニや本屋さんなどへ早く行きたい場合、サット飛び乗って行け、
便利だったんだって! 下が車体のフレームに収納されていた充電・蓄電バッテリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/c1a27669d3cc39cfac7f0ef0c40e4985.jpg)
今回も電動自転車を購入しようと思ったけど日本製は高額だから、あきらめ、
登坂に楽なマウンテンバイクに決めたんだ! 価格も安いし、
前後のWサスペンションで乗り心地も良さそうだしね、だって!
父さ~ん! 前回、同様、安物買いの銭失いにならなければ良いけどね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/12/0649295589892d26e9eb6b9f36909dc7.jpg)
今年も暖かくなるのが早まりそ~! 寒くなり過ぎるのも嫌だし、
暑くなり過ぎるのも嫌だね~! 電動の時、坂道は楽だったけど、
今度の自転車はギア付いてるけど坂道は苦しそうだなぁ~!
平地ばかり走ろ~だって!
だけど、僕んちの周りは積もらなかったんだ! 雪遊びしたかったけど、残念!
数日前まで、4月上旬の暖かさで、僕んちの庭も早春の花が咲き始め
蝋梅はすでに満開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/ecd5b8b1d4cc4ea713c98e919e7ee47e.jpg)
沈丁花の甘い花の香が周辺に漂っているんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/de/b2b984abe0010ee8774bd13f3961c3bb.jpg)
紅梅も次々に咲き始めたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cc/58b720da6032bc563de8610e4d46f7d7.jpg)
26日、放射冷却で冷え込んだ日、日中は風も無く暖かい日になったんだ!
この日は別府市の少年野球チーム親子親睦・陸上競技会。 天気が良く良かったね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/3a269fbb4aeb485ea3741a47521ec270.jpg)
色んなチームの球団旗も飾られ応援も賑わったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/de/4c88362ef8519c202ca468960d53198f.jpg)
スマホで撮ったから、写りが悪いね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ba/8b494c32e2fb4a599097178177587596.jpg)
ヤヤァ! 次はマラソンだぁ~! キツソウだけど頑張ってるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7f/5f4d17c795df3dfd1bd9477be6df7439.jpg)
お姉ちゃん選手も多くいるんだ!父さん達の時は野球部は女の子はいなく、
ソフトボールをしてたんだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c9/cd40473a4839efb728b7706fd3561511.jpg)
マラソンに出てない、お兄ちゃん達と応援したんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cc/1d5997cf2348d3c2847350c041eb9de2.jpg)
下級生も頑張ってるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/ee126143d7eb1687ee92da9ee00919eb.jpg)
今度は種目が変わって駅伝だぁ~! 後続との距離がひらいたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/539e0cd855065685a83aafc4ff26a89e.jpg)
選手の家族やチームメイト、町内の皆んなの声援を受け、激走だぁ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/17/0d8060f1ffab1b54d321f7fb3359ac31.jpg)
走り終わったお姉ちゃんが 僕に会いに来てくれたんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8f/c09fb189ed21d356b5bce4b1a32dbe64.jpg)
帰って来ると、ケーキが置いてあったんだ! 美味しそうだなぁ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/25999b6380ab2d4b9704716d8a251105.jpg)
4年間乗っていた、折り畳み充電・電動自転車のバッテリーが消耗切れになったので、
販売店に問いただしたら、もう製造販売していないんだて、 価格が安かったからね。
父さん、中国制だから覚悟はしてたけど、ヤッパリそうなったかぁ~だって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/620a8c21df7a68caf18aafb604a4cbb7.jpg)
近くのコンビニや本屋さんなどへ早く行きたい場合、サット飛び乗って行け、
便利だったんだって! 下が車体のフレームに収納されていた充電・蓄電バッテリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/c1a27669d3cc39cfac7f0ef0c40e4985.jpg)
今回も電動自転車を購入しようと思ったけど日本製は高額だから、あきらめ、
登坂に楽なマウンテンバイクに決めたんだ! 価格も安いし、
前後のWサスペンションで乗り心地も良さそうだしね、だって!
父さ~ん! 前回、同様、安物買いの銭失いにならなければ良いけどね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/12/0649295589892d26e9eb6b9f36909dc7.jpg)
今年も暖かくなるのが早まりそ~! 寒くなり過ぎるのも嫌だし、
暑くなり過ぎるのも嫌だね~! 電動の時、坂道は楽だったけど、
今度の自転車はギア付いてるけど坂道は苦しそうだなぁ~!
平地ばかり走ろ~だって!