ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

センス

2010-09-03 | 雑念
南九州市川辺にある「魔崖仏(まがんぶつ)」をみた。

魔崖仏(まがんぶつ)とは岩を掘って作った石仏である。

大分に多数あるそうだが南九州のこんな近くにあるという。

アンコールワットをみた事がある私は石仏に対しての免疫があり、感動は薄かった。

歴史も浅く、梵字が刻まれているのが、「オウム真理教」をイメージしてしまい、少し引いてしまいます。

でも本当は強い魔除けの意味合いやその当時の宗教観や世界観が表されているのだと想像する。

鹿児島にはまだ見ぬ不思議スポットが数多くあるようだ。

ただ予算とセンスの欠如からどうも満足度が高まらない。

んー!?

と唸ってしまう。

どうにかならんもんかねぇ。