しょうぶ学園http://www.shobu.jp/index.html
に行ってみました。
あの衝撃の野外フェス。
演奏者達に心を撃たれ、
cafeやギャラリーも兼ね備えた施設。
ネットで調べると、
外国人の建築デザイナーが設計していた。
奥様は建物や庭園、cafe、食器や看板にひとつひとつ「カワイイ!」と。
その年代の人が好印象を持つことが、
人を呼び起こすんだろうなぁ、と、
感心しながら施設内を散策。
するとたしかに細かいところに、
障害を持つ方々(知的)の芸術作品が利用されている。従業員も配膳は彼ら。
無愛想な健常者より一生懸命に見えて好感が持てる。
本当に良い“気”が流れていた。
枕崎からは少し遠いけど、
また来たいと思ったのでした。