ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

九州新幹線全線開通について

2011-02-15 | 雑念

九州新幹線前線開通について

 

先日鹿児島中央駅に我が故郷兵庫県のゆるキャラ「はばタン」や奈良県の「せんとくん」など多数のご当地ゆるキャラ軍団が大集合していたようだ。

新幹線開通で観光客が増えると言って、鹿児島県内は大騒ぎしている。

しかし鹿児島県内の人が、船や飛行機に加え、「出て行く」可能性が広がったと考えるのが普通だ。

兵庫県の「明石大橋」も四国の人が都市部から観光に来てくれて、経済が発展すると騒いだが、結果県内需要が流出した。

ついでにフェリーも休止になった。(復活するらしいが・・・)

鹿児島中央に大集合するゆるキャラが、したたかに見えて仕方がない。

 

地域を盛り上げるミッションを帯びているので、

おもしろい企画やプログラムを作り、「発信」しないといけない。

つくづく「発信」の必要性を感じた今日この頃であった。