今年の正月準備は、ちょっとピンチ。息子が帰ってきたと思ったら、高熱を出してダウン。現在、戦力外の状態だ。とりあえずやってることを・・・。








ここから先、おせち料理は妻と娘に任せて、私は夕食の準備。せっかく買い出しに行ったんだから、お魚たちを少しは食べてみなくては。

(盛りつけのセンスの悪さを実感 でも開き直ってるマタギ)

さあ、あと1日です。気持ちよく新年を迎えることができるといいなあ。
読んでくれた皆さんも、よいお年を



まず田作りを準備して

アク抜きしたゼンマイを切って

お雑煮に入れる大根を茹でておいて

鏡餅を丸めて


食べる餅の方を切って
ここから先、おせち料理は妻と娘に任せて、私は夕食の準備。せっかく買い出しに行ったんだから、お魚たちを少しは食べてみなくては。

みんなのがんばりをたたえるとともに、息子の復活を願ってにぎり寿司
(盛りつけのセンスの悪さを実感 でも開き直ってるマタギ)

さあ、あと1日です。気持ちよく新年を迎えることができるといいなあ。
読んでくれた皆さんも、よいお年を