マウンテンバイクのセッティングで苦労していたが、ようやく『まぁまぁ』しっくりといくポジションが見つかった。
サドル位置は、かなり前寄りでハンドルとツライチくらい…。
前から…
後ろから…
もともとかなり前寄りのポジションで乗るおいら、一度『もう少し後にした方が良い』と言われてサドルを後ろに下げた経緯があったのだが、今回のパーツ変更で『振出し』に戻る。
レース直前、『今乗りやすいポジション』で行こうと…。
まずはこれで行く。
ライディングフォームの修正はレースが終わってからでいい。
さて、今日はグリムに行ってコース走ってこよう!
ステム短くした方がいいのかなぁ、と。
客観的に乗ってる姿みてもらわないと、いまいち合ってるのかどうなのかよくわかりません・・・
ポジションって難しいですね。
考え始めると、何がなんだかよく分からなくなって、
結局一番シックリくるのは振出しのセッティングだったりして…。
おいらは登り重視でステムを伸ばしたんですが、やっぱり伸ばしたら今までより遠い…。
当たり前なんですけどね(汗)。