琵琶湖を渡る、湿った北西の風が吹き始めた。
比良おろし…湖西の方はもっと厳しいのだろうが、琵琶湖から吹き付ける風も格別に寒い。
本籍こそ新潟県新潟市であるが、そこに住んだことも無く、親父の仕事の都合で関東での生活が長かったおいら。
冬場の北西の風には馴染みがあるが、記憶している北西の風はカラッカラに乾燥した、ただただ冷たい風だった。
冬場の天気は常に晴れ、異常乾燥注意報が常時発令中…って、そういう気候なんだから何が異常なのだろうと思ったものだ。
初めての西日本…10年前に大阪に転勤して、さらに滋賀に移って8年目。
さすがにこの地域の気候にもなれてきた。
どんよりとした雲が比良の山々を覆い隠し、湿った北風が吹き始めたら冬の始まり。
今年もそんな季節になった。
就職してから会社の都合であちらこちらに転勤して回り、一箇所に落ち着くことが無かったおいら…。
『あぁ、今年もそんな季節になったな…。』
そんなことを感じられるぐらい滋賀に居たってことか。
自転車に乗って季節を感じるのとは違う、もっと大きな季節の流れを感じながら…。

11月が終わる…冬が始まる。
比良おろし…湖西の方はもっと厳しいのだろうが、琵琶湖から吹き付ける風も格別に寒い。
本籍こそ新潟県新潟市であるが、そこに住んだことも無く、親父の仕事の都合で関東での生活が長かったおいら。
冬場の北西の風には馴染みがあるが、記憶している北西の風はカラッカラに乾燥した、ただただ冷たい風だった。
冬場の天気は常に晴れ、異常乾燥注意報が常時発令中…って、そういう気候なんだから何が異常なのだろうと思ったものだ。
初めての西日本…10年前に大阪に転勤して、さらに滋賀に移って8年目。
さすがにこの地域の気候にもなれてきた。
どんよりとした雲が比良の山々を覆い隠し、湿った北風が吹き始めたら冬の始まり。
今年もそんな季節になった。
就職してから会社の都合であちらこちらに転勤して回り、一箇所に落ち着くことが無かったおいら…。
『あぁ、今年もそんな季節になったな…。』
そんなことを感じられるぐらい滋賀に居たってことか。
自転車に乗って季節を感じるのとは違う、もっと大きな季節の流れを感じながら…。

11月が終わる…冬が始まる。


湖西線もしょっちゅう止まってます(?)
たまに”恐怖”を覚えるほどの風のときも
あります。
もう慣れましたけど(笑)
電車事故が以前あったという話も。
慣れは必要ですが慣れすぎは怖いですよね…。
恐怖感がマヒしないようにしなければ…。
…って、MTB に乗っていてそんなことを言っていて良いのか?
普通の人は決して行かない山道下りを楽しんでいる人の言うことではないっすよね(爆)。