今週は遅番の勤務…フル稼働24時間3交代には至っていないが、日勤と準夜勤の2交代での稼動状態が続く。
おいらの今週の勤務時間は15時~0時。
勤務終了…家に帰って風呂に入って、一杯やって…あっという間に2時~3時。
そこから布団に潜り込んで、寝る…が、6時半ぐらいになると家族が起き出す。
防音がしっかりしている部屋に寝ているわけでもなく、子どもらが『ワーワー』と騒がしく朝の支度をしていれば、オチオチと寝ていられない。
結局、7時過ぎには起きて、みんなを送り出してからまたちょっと寝る。
宅急便が届く…廃品回収業者が通る…なんやかんやと騒がしく、熟睡できない。
せっかく日中に自由時間があるのに、寝不足気味でシャキッとしない。
山に行きたいが、その後の勤務のことを考えると、無理してもいい事もなさそうだし…。
人間は夜に寝るようにできているんだなぁ…毎度の事ながら夜勤になるとそう思う。
ぼんやりとしていても仕方ないし、ちょっと自転車で散歩に出ようか…。
無理せず、20km/h 程度のポタリングも偶には良いでしょ。
そう思い、赤鯱号に乗って琵琶湖岸を目指す。
長男がニューマシンを手に入れて、一緒に行こうと思っていた場所へ…。
大通りを走らずに田んぼ道を行く。

琵琶湖博物館前…ウチから約 4km 程。
並木がキレイ。
まずは、ここまで一緒に走ろう。
湖岸の砂地で一緒に遊ぼう。
湖周道路のSRを南下…。

湖岸の緑地公園は、晩秋の趣。
ベンチに座り、読書する人…暖かで穏やかな景色が続く。

K島公園…ウチから約 12km 程。
ちょっと遠いなぁ…。
でもね、ここは『とっておき』の素敵な場所。

こんな並木のトレイルが外周に広がる。

林間スラローム…内緒だよ。
公園内には大型遊具もあるし、いっぱい遊べるね。
土日だけ銭湯の運営があるって、知っている人は少ないけど便利。
自走ではまだ無理かなぁ…。
ここで遊んで帰ったら、往復で 30km オーバーかなぁ。
公園の駐車場にデポして遊びに来るか…。
湖岸を引き返し、会社に向かう。
こんな自転車との付き合い方も、良いでしょ?
おいらの今週の勤務時間は15時~0時。
勤務終了…家に帰って風呂に入って、一杯やって…あっという間に2時~3時。
そこから布団に潜り込んで、寝る…が、6時半ぐらいになると家族が起き出す。
防音がしっかりしている部屋に寝ているわけでもなく、子どもらが『ワーワー』と騒がしく朝の支度をしていれば、オチオチと寝ていられない。
結局、7時過ぎには起きて、みんなを送り出してからまたちょっと寝る。
宅急便が届く…廃品回収業者が通る…なんやかんやと騒がしく、熟睡できない。
せっかく日中に自由時間があるのに、寝不足気味でシャキッとしない。
山に行きたいが、その後の勤務のことを考えると、無理してもいい事もなさそうだし…。
人間は夜に寝るようにできているんだなぁ…毎度の事ながら夜勤になるとそう思う。
ぼんやりとしていても仕方ないし、ちょっと自転車で散歩に出ようか…。
無理せず、20km/h 程度のポタリングも偶には良いでしょ。
そう思い、赤鯱号に乗って琵琶湖岸を目指す。
長男がニューマシンを手に入れて、一緒に行こうと思っていた場所へ…。
大通りを走らずに田んぼ道を行く。

琵琶湖博物館前…ウチから約 4km 程。
並木がキレイ。
まずは、ここまで一緒に走ろう。
湖岸の砂地で一緒に遊ぼう。
湖周道路のSRを南下…。

湖岸の緑地公園は、晩秋の趣。
ベンチに座り、読書する人…暖かで穏やかな景色が続く。

K島公園…ウチから約 12km 程。
ちょっと遠いなぁ…。
でもね、ここは『とっておき』の素敵な場所。

こんな並木のトレイルが外周に広がる。

林間スラローム…内緒だよ。
公園内には大型遊具もあるし、いっぱい遊べるね。
土日だけ銭湯の運営があるって、知っている人は少ないけど便利。
自走ではまだ無理かなぁ…。
ここで遊んで帰ったら、往復で 30km オーバーかなぁ。
公園の駐車場にデポして遊びに来るか…。
湖岸を引き返し、会社に向かう。
こんな自転車との付き合い方も、良いでしょ?


夜勤明けの時間は無理すれば休みとして使えるので嬉しいんですが、年をとるにつれて、しんどい感がヒシヒシとやってきています。
手当が減っても日勤中心の勤務がいいかなと思う今日この頃。
やはり人間、暗くなったら寝るもんです。
たらです!
僕は年々夜が弱くなって朝型にシフトしつつあります(汗
自転車を乗り出してからは余計に・・・(^^;)
それにしてもキレイな景色ですね。
僕の住んでる所からだとなかなか琵琶湖に行けないので(近いと言えば近いんですけどね。)滋賀県に住まれてる方が羨ましいですo(^o^)o
所詮、夜勤の手当なんて、残業手当と同じ『色もの』なので、あればラッキー…位にしか思ってはいけないわけですしね。
もともと朝型のおいら、本当に夜勤は『いや!』ですわ。
深夜のテレビ番組とか『面白くない』。
若者の感性ではなくなってきているんでしょう(泣)。
それよりも早くに起きて早朝ライドの方が健康的で楽しいじゃないですか!
琵琶湖は本当にすぐそこ…子どもの小学校の学区は琵琶湖岸までつながっている湖の縁の地域です。
その代わり、ごく近所に山がありません…。
山の無い自転車乗りって…?