何か『いきなり』の冬の到来は昨日話題にしたところ。
強烈な西寄りの風が吹きつける大荒れの天気。
今年の 3 月に納車になった NOTE、納車時はスタッドレスを履いていたが、結局降らずに春を迎えたワケで、本格的な冬は今季初。
最近のエコカーらしく、シフトは CVT。
有段変速と違いちょっとでもエンジンの回転数を落とせるところは落とせるようになっている…すごいなぁ。
だが、逆に『回転数が上がるなぁ…』と思う場面も。
ちょっとの登り坂なんかでも急に回転数が上がったり…。
加速や登り坂で回転数が上がった状態が有段変速と同じ状態で、定速走行時に極力ギアを上げて(重ギア)回転数を落とすのが CVT の利点とおいらは思っている。
だから、前に乗っていた DEMIO 号が 3000 回転もしていた同じ状況を 1200 回転程度で乗り切れるんだ、と。
タンク容量はほんのちょっと NOTE の方が多いが、一回に入れるガソリンの量はほぼ DEMIO と一緒。
でも、その走行距離は倍近く違う。
分かっている、15 年以上前の初代 DEMIO と、最新式 NOTE と一緒のワケがない。
でもさ、冬場になって、NOTE もなかなかその『重ギア』に入らなくなったなぁと…。

そんなことを思うのは、昨日今日の西風のせい。
新潟市域からバイパスを走ること約 30 分。
行きは西風に乗って走るから、快適(?)な追い風ドライブ。
でも帰りは…強烈な西風に逆らう向かい風ドライブ…全然回転数が落ちない。
分かってるさ、それがしょうがないことぐらい。
でも、改めて風圧の凄さを実感する。
今までのクルマなら横風に煽られて『おっとっと…』って風の強さを感じたワケだが、最近のクルマはそこに至る前にタコメーターで風の強さを感じるワケだね。
なんか、クルマの技術の進歩と、自然の強烈な力を、ちょっと感じるワケで…。
強烈な西寄りの風が吹きつける大荒れの天気。
今年の 3 月に納車になった NOTE、納車時はスタッドレスを履いていたが、結局降らずに春を迎えたワケで、本格的な冬は今季初。
最近のエコカーらしく、シフトは CVT。
有段変速と違いちょっとでもエンジンの回転数を落とせるところは落とせるようになっている…すごいなぁ。
だが、逆に『回転数が上がるなぁ…』と思う場面も。
ちょっとの登り坂なんかでも急に回転数が上がったり…。
加速や登り坂で回転数が上がった状態が有段変速と同じ状態で、定速走行時に極力ギアを上げて(重ギア)回転数を落とすのが CVT の利点とおいらは思っている。
だから、前に乗っていた DEMIO 号が 3000 回転もしていた同じ状況を 1200 回転程度で乗り切れるんだ、と。
タンク容量はほんのちょっと NOTE の方が多いが、一回に入れるガソリンの量はほぼ DEMIO と一緒。
でも、その走行距離は倍近く違う。
分かっている、15 年以上前の初代 DEMIO と、最新式 NOTE と一緒のワケがない。
でもさ、冬場になって、NOTE もなかなかその『重ギア』に入らなくなったなぁと…。

そんなことを思うのは、昨日今日の西風のせい。
新潟市域からバイパスを走ること約 30 分。
行きは西風に乗って走るから、快適(?)な追い風ドライブ。
でも帰りは…強烈な西風に逆らう向かい風ドライブ…全然回転数が落ちない。
分かってるさ、それがしょうがないことぐらい。
でも、改めて風圧の凄さを実感する。
今までのクルマなら横風に煽られて『おっとっと…』って風の強さを感じたワケだが、最近のクルマはそこに至る前にタコメーターで風の強さを感じるワケだね。
なんか、クルマの技術の進歩と、自然の強烈な力を、ちょっと感じるワケで…。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます