火曜日の夕方、『今日は定時!』と決めて早々に職場を後にする。
今日は MTB …久しぶりに『Gary Fisher Piranha』で通勤
帰りがけにちょっと走りたかったから。
と、言っても職場を出たのは結局 6:00 p.m.
全然、定時退社じゃないやんけ!
まぁいい、さてどこ行こうかな…。
帰りがけの時間帯、どこを走っても結構な交通量だし、日も落ちる。
山手の方は危ないな…。
結局、STRADA まで相談事をするために Piranha 号を走らせることに。
相談の内容は、
①前回のブログネタで書いた『Panasonic Les Maillots E ORDER』リニューアル計画の相談
②ononoさん に助言された掘り出し物の相談
③自動車のルーフトップに設置するサイクルキャリアの相談
で、①…これはかなり厳しい。
やはり 10s の 105 を無理やり 7s のスプロケに合わすことは困難なようだ。
すると、前後のディレーラーとクランクの他にホイルの交換が必要になり、現行のロードバイクのエンド幅 130mm にフレームを無理やり広げるような調整が必要になってくる。
さらに、Wレバーは既に 105 の設定が無い。
どうしてもWレバーが良ければ、レバーだけ『DURA-ACE』(爆)!
デュアルコントロールの 105 に変更してしまっては、それこそ大改造でオリジナルの面影なし。
それもちょっとなぁ…やっぱりダメかな?
で、②。
『ありません!』と一蹴される…撃沈。
だがその後に『無いわけではない…』と、TANタスさんから奥の手を引き出す。
『今度見せて下さい!』とお願いして、現車確認させていただくことに…。
ありがとうございます!
そんで、③
ホイルを外さない『フレーム固定式』と、前ホイルを外す『フォークマウント式』、
どちらを買うべきかで悩んでいたので聞いてみた。
答えは即答で『フォークマウント式』。
絶対こちらの方が安定感があるとのこと。
フムフム、なるほど~。やはりそうか…。
世間は GW だが、おいらは関係なし。
相談事を済ませて家路につく。
どこに行っても混んでいる時期、仕事してた方が良い…
とは言え、家族をどこにも連れて行けないのも事実。
うまくいかないもんだなぁ…。
MTB を走らせながら、ロードバイクの件を考える。
家族のこと、趣味のこと、そのバランス、
着地点に思案を巡らす。
今日は MTB …久しぶりに『Gary Fisher Piranha』で通勤
帰りがけにちょっと走りたかったから。
と、言っても職場を出たのは結局 6:00 p.m.
全然、定時退社じゃないやんけ!
まぁいい、さてどこ行こうかな…。
帰りがけの時間帯、どこを走っても結構な交通量だし、日も落ちる。
山手の方は危ないな…。
結局、STRADA まで相談事をするために Piranha 号を走らせることに。
相談の内容は、
①前回のブログネタで書いた『Panasonic Les Maillots E ORDER』リニューアル計画の相談
②ononoさん に助言された掘り出し物の相談
③自動車のルーフトップに設置するサイクルキャリアの相談
で、①…これはかなり厳しい。
やはり 10s の 105 を無理やり 7s のスプロケに合わすことは困難なようだ。
すると、前後のディレーラーとクランクの他にホイルの交換が必要になり、現行のロードバイクのエンド幅 130mm にフレームを無理やり広げるような調整が必要になってくる。
さらに、Wレバーは既に 105 の設定が無い。
どうしてもWレバーが良ければ、レバーだけ『DURA-ACE』(爆)!
デュアルコントロールの 105 に変更してしまっては、それこそ大改造でオリジナルの面影なし。
それもちょっとなぁ…やっぱりダメかな?
で、②。
『ありません!』と一蹴される…撃沈。
だがその後に『無いわけではない…』と、TANタスさんから奥の手を引き出す。
『今度見せて下さい!』とお願いして、現車確認させていただくことに…。
ありがとうございます!
そんで、③
ホイルを外さない『フレーム固定式』と、前ホイルを外す『フォークマウント式』、
どちらを買うべきかで悩んでいたので聞いてみた。
答えは即答で『フォークマウント式』。
絶対こちらの方が安定感があるとのこと。
フムフム、なるほど~。やはりそうか…。
世間は GW だが、おいらは関係なし。
相談事を済ませて家路につく。
どこに行っても混んでいる時期、仕事してた方が良い…
とは言え、家族をどこにも連れて行けないのも事実。
うまくいかないもんだなぁ…。
MTB を走らせながら、ロードバイクの件を考える。
家族のこと、趣味のこと、そのバランス、
着地点に思案を巡らす。

ブログ改装します。
文章下手なので写真と簡単な説明文だけにしようかと思ってます(笑)
いよいよ暖かく(てか暑いです)なってきて走り易くなってきましたね、
お互い無事故無違反で頑張りましょう!
屋根積みキャリヤを検討中なんですが、オッチョコチョイなのでファミレスの駐車場、立体駐車場にうっかりぶつけそうで怖いです。
今日も良い天気でしたね!
走りやすくなってきましたね!
どこかに行きたいですが…今日は家の用事で終わってしまいました。
無事故無違反…頑張って金免許にしよう。
このままいけば、次回こそ…。
ウチの車は Demio です。
1300cc かな?同じくらいの車格ですね。
結局ルーフキャリアではなく…。
続きは次のブログネタで!