さて、明日は『山吹 MTB』。
いろいろ使ってみる予定…。
予定①ネックウォーマー
最低気温8℃ 最高気温17℃ の予報…朝方は寒いだろう…。
予定②例の手袋
上に同じ…寒いだろうと思うしな…風がなければ良いが…。
予定③ Dakine Nomad
『ハイドレーション機能を使ってみよう』と言う事と、使い勝手…。
ネックウォーマーを仕舞う…
予備のドリンクを入れておく…
タオルや工具を入れておく…など。
大体の入れ場所は決めたが、まだ『座りの悪い』部分もあって…。
まぁ、何はさておき、楽しいが一番。
天気が心配…また次女に『てるてる坊主』作ってもらわなきゃな…。
楽しく走ってこられると良いな。

晴天祈願…再び。
いろいろ使ってみる予定…。
予定①ネックウォーマー
最低気温8℃ 最高気温17℃ の予報…朝方は寒いだろう…。
予定②例の手袋
上に同じ…寒いだろうと思うしな…風がなければ良いが…。
予定③ Dakine Nomad
『ハイドレーション機能を使ってみよう』と言う事と、使い勝手…。
ネックウォーマーを仕舞う…
予備のドリンクを入れておく…
タオルや工具を入れておく…など。
大体の入れ場所は決めたが、まだ『座りの悪い』部分もあって…。
まぁ、何はさておき、楽しいが一番。
天気が心配…また次女に『てるてる坊主』作ってもらわなきゃな…。
楽しく走ってこられると良いな。

晴天祈願…再び。


今朝の現地の9時時点の気温は6℃だったので
吐く息が白かったです。
参加者のウェアはほとんどが冬用の長袖ジャージで
半袖ジャージにアームウォーマーも数人いました。
朝方は曇っていたのでの肌寒かったですが、
日が照ってくればちょうどいい感じでした。
風がなかったのも良かったのかも知れません。
ネックウォーマーは熱いかも知れませんよ。
予備ドリンクがあればハイドレーションも
重荷になるかも知れません。
途中に泥の部分があったので、今日の雨で
悪化していると思うので気をつけてくださいね。
競技の途中でのチェーン落ちは泣きますけど…。
おいらのも、そろそろチェーン交換の時期なんですよね…。
使っているうちに伸びてくるので、頃合い見て交換してあげてはいかがでしょう?
なんせ寒がりなので、準備だけはしていくとします。
暑ければ脱ぐ・外すで済むわけだし、水も捨てれば済みますし…。
天気は快方に進むよう…
雨上がりで路面は悪いでしょうから、気をつけて行くようにします!