寒波が来るぞ!

2014-12-11 09:47:51 | Daily Life
気象庁によると…『今年は 5 年ぶりにエルニーニョ現象が起きていて、暖冬になる』って話
だが、今週末からまた大雪だってさ。



先週末に大雪にやられて、今週もか?

先週の大雪は…言ってみれば、第 1 ラウンド開始のゴングで、最初のストレートがいきなり顔面を捕えたって感じ。
次の寒波は 2 発目のストレートか、それとも地味に響くボディブローか?

雪の量にも因るが、身構えておかないとなぁ…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

Repertory

2014-12-10 09:23:02 | Daily Life
今シーズンは秋冬の繁忙期の仕事がほぼ夜勤なので、夕飯を作って出かけることが多い。

夜勤の日は、おいらが夕飯の何かしらを一品作って出かけるのが、連合いとおいらの間での決め事みたいになっている。
以前から夜勤はそこそこあったのだが、今季みたいに『ズッポリ』というのは初めてで、それ故においらが夕飯を作る機会が増えてね。

連合いとおいらと、作る料理は基本的に全く違う。
連合いはどちらかと言うとアッサリさっぱりの和風料理で、おいらはこってり濃厚の洋風が多い。

去年までのパタンなら、週 7 日の内、連合い 5 おいら 2 って感じだったのだが、今年はその割合が逆になっている。
あくまでも夕食の話、朝飯はおいらは全く作らない…だから食事を作る回数は連合いの方が圧倒的に多い。
そう言っても、やっぱり『ご馳走』は晩飯で、そのメインの料理が週 5 で『こってり』では流石に飽きる。

それに…得意な料理を作っているだけだと、いい加減レパートリーに限界が…。
やむを得ず『新作』作成中。



必要は発明の母。
クックパッド見ながら、気が付けば地味にレパートリー増加中(笑)。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

その日は今年もやってきた。

2014-12-09 09:51:48 | Daily Life
えっと、毎年書いている 12/8 の話…太平洋戦争が始まってしまった日。

選挙戦と大雪の話題で霞んでしまったかと思ったら、今年は新聞に特集が載った。



朝日新聞『歴史と向き合う 世界は』(2014.12.8.朝刊)
どのように『彼の戦争』を伝えるのか…各国の対応をレポートしたもの。

一面最下段の天声人語には、今年も辛口の記事。
今年の七曜(しちよう)は73年前と同じ巡りである。1941年12月8日の月曜の朝、臨時ニュースがラジオから流れた。そのときの心情を、有名無名の多くの人が歌に詠んだ。〈日米が正(まさ)に戦ふこのニュース頬(ほお)こはばりて我は聴きゐつ〉田中みゆき▼〈宣戦のビラに痺(しび)れしごとき街今朝(けさ)の静けさかつて見ざりき〉平井乙麿(おとまろ)。『短歌で読む昭和感情史』から引いた。寒い朝の緊張は、戦果の速報とともに興奮へと変質していく。歌人の斎藤茂吉は、正午に娘と「勝鬨(かちどき)」をあげたという一首を残した▼敵方の英国にも、日本軍の真珠湾攻撃に内心欣喜(きんき)する人がいた。首相のチャーチルだ。「我々は戦争に勝った。ヒトラーの運命もムッソリーニの運命も定まった」。そんな記述が自著『第二次大戦回顧録』の12月8日にある▼米国の参戦で対独戦は一変するとの読みだった。米の国力を巨大なボイラーに例えたくだりもある。「その下に火がたかれると、つくり出す力には限りがない」。圧倒的な物量に対抗して人の命を湯水のようにつぎ込んで、日本は降伏する▼おびただしい流血であがなった平和国家の体制(レジーム)だが、いまや風前の灯火(ともしび)といえる。特定秘密保護法は選挙の喧噪(けんそう)に紛れて、あさって施行となる。そして集団的自衛権。景気論議に埋没させてはならないテーマだと、痛恨の日に改めて思う▼あとになって「あのときが」と言われる節目が歴史にはある。最後に人を救うのはアクセルよりもブレーキのことが多い。苦い歴史の教えるところだ。
朝日新聞デジタル:天声人語より 2014/12/8 全文掲載)

今年の記事は、去年までと違う。
彼の戦争を、どう教訓にするのか…。

毎年、12/8 に戦争の話をする。
ボロボロになって負けた経験は、語り部の想いもあって語り継がれている。
でも、その『やってはいけない戦争の入口』については語られることが…相変わらず少ない。

起きてしまった、起こしてしまった…そこを考えなければ、多かれ少なかれ悲劇は繰り返される。

勉強には予習。
仕事は段取り。

物事を円滑に進めるには、ことある前の準備が成果を決める。
商談然り、受験然り。

その日は今年もやってきた。
止められなかった痛恨を、噛みしめねばならない。

普段はバカ話の拙ブログも、この日ばかりは、そうはいかない。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

雪山

2014-12-08 09:18:30 | Daily Life
あ、登山じゃ無いっす、除雪っす(笑)。

今年のこの大雪がいかに凄かったかと言うと…。



これ、一昨年(2012-2013 シーズン)。



これ、今年(2014-2015 シーズン)。

去年はね、殆ど除雪しなかったんだよ。
だから話題の外の話。

もうね、山の高さが違う。

市内では、ここ 2 年間は除雪車の出動がなかったワケで、3 年ぶりの大雪。
雪山の大きさを比べて、改めて今年のドカ雪の凄さを思うワケ…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

正解だと思う。

2014-12-07 23:30:49 | Daily Life
長男が招待券をもらってきて、楽しみにしていた J1 最終節 アルビレックス新潟 vs 柏レイソル @ビッグスワン。



金曜深夜からの大雪を受けて、土曜日のかなり早い時間帯で延期が決まった。
代替試合は、12/8 カシマスタジアムにて。
平日の、しかも茨城県では観戦に行けない…残念。

でもさ、でもさ…。
今回のアルビレックス新潟の試合延期決定は、個人的に『これ以上ない素晴らしい運営』だったと思う。

試合中止が決まったビッグスワンの前を、違う用事で通った。
長男のフットサルの練習試合の帰り道の話だ。
本当はその練習試合が終わって、ウチに帰って着替えて歩いてビッグスワンに向かう予定だった。

ビッグスワンの前は、静まり返っていた。
雪で埋まったゲートが寂しげ…。
係員は…いないわけはないだろうが、通りすがりのクルマからは姿は確認できない。

アルビサポーターも、柏サポーターも、当日は楽しみにしていたハズ。
柏から駆けつけるファンは、新幹線が多いのかな?
すでに新潟に入っていた柏サポーターもいたはず。

8:30 中止の公式アナウンスは、キックオフの 9 時間前。
あの雪の降り方(前日の日没までは積雪量 0 で、明け日の出に 30cm オーバー)で、この判断は最速の部類。
ましてや、前日の天気予報は『山沿いで大雪』の予報で、市内はみぞれの予報だったはず。
新潟市民だってこの積雪量は予想外。

判断を遅らせれば、前泊する柏サポだけではなく、当日朝から動く柏サポ、県内遠方のアルビサポにも影響が及ぶ。
新潟県は広いから、市内からどっちの方向に向いても、隣県に入るのに高速を使っても 1 時間以上かかる…。
日本海東北道で山形県、磐越道で福島県、関越道で群馬県、上信越道で長野県、北陸道で富山県…どこを向いても県境まで遠い。

何とかしようと思って判断を遅らせて、結局中止では会場前は大混乱。
台風や豪雨など、中止になるような気象状況はどれも大変な状況だが、足元が悪い雪もまた、性質が悪い。

万単位の観客動員が見込めるビッグイベント。
判断を間違えれば大混乱は必至。

見られなかったのは残念だけど、その判断する勇気、正解だったと思う。
アルビの運営部に拍手!

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

ドカ雪

2014-12-06 23:15:30 | Daily Life
金曜日、いつものように会社に向かったおいら。
出社の時間帯は『みぞれ』で、その後『まさか!』の展開が待っていると思わなかった。

午後 10 時から『お昼休憩』。
会社の食堂から外を覗くと…クルマが雪だるまになりかけている。
大雪の恐れ…とは聞いていたが、これはヤバそう。

不安は的中する。
仕事が終わり、帰宅する時間帯になって、会社の駐車場に積もった雪は 30cm を裕に越える感じ。
時刻は午前 4 時近く…表の国道で除雪車が走りまわっているのが見える。

駐車場から脱出できれば、何とか帰れそうだが…どうやって駐車場から脱出するよ?
仲間のクルマはどうするよ?

結局、1 時間掛かって何とか脱出…。
新新バイパスもホワイトアウト状態…真っ白な路面に残る轍を信じて進む感じ。
雪の境目なんて暗に言われる阿賀野川を越えても、その状況は変わらない。

何とか自宅に着いて…今度はクルマを駐車場に入れられない…。
路上にクルマを放置するわけにもいかず、今度は自宅前をセッセと雪かき。

何とかクルマが入れるようになった時には…



明るくなって、薄っすらと青空。

いや、しんどかったねぇ…。
人が動いていない深夜の心細さ。

ドカ雪の夜勤は…はぁ(溜息)。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

寒そう…。

2014-12-05 09:48:23 | Daily Life
長男がアルビレックス新潟の今期最終節 VS 柏レイソル の招待チケットを貰ってきた。
12/6 15:30 キックオフ、場所はいつものビッグスワン。



今週末の土曜日、仕事は 12 月の繁忙期ではあるが、偶々休み…。

行ける条件は揃っている。
長男からは期待の視線が注がれる。

当日の天気は、今週頭からの週間予報で付いた『雪』マークが金曜日の朝になっても消えず…。
メッチャ寒いだろうなぁ…。

今季のアルビは中盤から伸び悩んで中位のやや後方。
当然、優勝争いに絡めていないし、でも残留争いにも絡んでいない。
この試合に変な緊張感はないけどさ…。

今季最終戦だもんなぁ…。
防寒の準備をシッカリして、行きますか…ね。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

芝にあられ

2014-12-04 10:05:55 | Daily Life
白い季節が来た。

12/3 は前日に引き続き大荒れで、庭の芝の上にもあられの粒。



今年も白い季節がやってきた。

雪の準備はなんとか出来たとは言え、この白さを見ると…やっぱり覚悟がいる。

おいら、新潟 5 回目の冬。
新潟永住を決めたとは言え、まだまだ新潟人になりきっていないと実感する。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

行きはよいよい…

2014-12-03 09:13:17 | Compact Car Life
何か『いきなり』の冬の到来は昨日話題にしたところ。
強烈な西寄りの風が吹きつける大荒れの天気。

今年の 3 月に納車になった NOTE、納車時はスタッドレスを履いていたが、結局降らずに春を迎えたワケで、本格的な冬は今季初。
最近のエコカーらしく、シフトは CVT。
有段変速と違いちょっとでもエンジンの回転数を落とせるところは落とせるようになっている…すごいなぁ。

だが、逆に『回転数が上がるなぁ…』と思う場面も。
ちょっとの登り坂なんかでも急に回転数が上がったり…。

加速や登り坂で回転数が上がった状態が有段変速と同じ状態で、定速走行時に極力ギアを上げて(重ギア)回転数を落とすのが CVT の利点とおいらは思っている。
だから、前に乗っていた DEMIO 号が 3000 回転もしていた同じ状況を 1200 回転程度で乗り切れるんだ、と。

タンク容量はほんのちょっと NOTE の方が多いが、一回に入れるガソリンの量はほぼ DEMIO と一緒。
でも、その走行距離は倍近く違う。
分かっている、15 年以上前の初代 DEMIO と、最新式 NOTE と一緒のワケがない。

でもさ、冬場になって、NOTE もなかなかその『重ギア』に入らなくなったなぁと…。



そんなことを思うのは、昨日今日の西風のせい。

新潟市域からバイパスを走ること約 30 分。
行きは西風に乗って走るから、快適(?)な追い風ドライブ。
でも帰りは…強烈な西風に逆らう向かい風ドライブ…全然回転数が落ちない。

分かってるさ、それがしょうがないことぐらい。
でも、改めて風圧の凄さを実感する。

今までのクルマなら横風に煽られて『おっとっと…』って風の強さを感じたワケだが、最近のクルマはそこに至る前にタコメーターで風の強さを感じるワケだね。

なんか、クルマの技術の進歩と、自然の強烈な力を、ちょっと感じるワケで…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ