昨日に続き、『谷汲山華厳寺』のことです。
山門の反対側を、1~2分歩くと、「揖斐川町商工会谷汲支所」の建物がありま
す。
この場所で2月28日~4月12日(日)の日程で『山下清・原画展』が開催され
ています。
詳細のHPは。
http://www.town.ibigawa.gifu.jp/kankoujyouhou/ivents/yamashita.html
ご存知、TVドラマでも有名な『はだかの大将』です。
私、昔から山下清さんの作品も好きです。
ドラマや映画もよく見ていました。
古くは、小林桂樹さんが、山下清さんを演じた、確か昭和30年代の映画作品など
も見ています。
もちろん今も、演者は、変わっても『はだかの大将』は、かかせません。
以前、熱海の旅館に勤めていたころ、この旅館で、昭和30年代の半ばに山下さん
が、全景や大浴場など、また、熱海湾を貼り絵の作品に残していると知ったとき、
感激して、その後、この作品を探し続け、友人(芹ちゃん)が、国会図書館でこの
作品のことを、詳しくしり、その後、その作品を見たときの感動は、忘れられませ
ん。
この作品は、今、伊豆箱根鉄道は、絵葉書として復刻して販売されるにいたってい
ます。
これもとても素敵な作品です。
どうですか?
筋金いりでしょ!
でも、凄いですね。
山下清・原画展は、何回か、見たことはありますが、大都市の大きな高級デパート
などでの開催でした。
失礼ですが、こんな田舎の研修室の開催なんて、実現できるなんて、主催の『揖斐
川町商工会谷汲支部』のセンスの良さと実力には、本当に凄いと思います。
やりますね!
この建物の1階の研修室で原画展は、開催されていました。
(室内は、撮影は、禁止なので、画像は、ありません。)
谷汲山華厳寺の参拝の後、この場所にやってきましたたが、それほど、混み合って
いませんでした。
入場料は、大人600円と言う手頃なのになぜでしょう!
展示の内容は、期待した以上に素晴らしい作品が数々ありました。
初めて見たものが多く、お馴染みの花火の貼り絵のほか、ペン画や、花瓶に書いた
作品、しゃもじやゲタに書いた作品など、また山下さんの自記筆による日記など
もあります。
凄いです。
3月14日までの御開帳の『谷汲山華厳寺』と4月12日まで開催中の『山下清・
原画展』必見です。
御開帳のあとに『谷汲山華厳寺』の見どころは、参道の桜のトンネルです。
私は、昨年、『根尾谷淡墨桜』の見学のあと、ここに訪れました。
桜と清さんの原画・・・・・・
これもいいですね!
しばらく目が離せない『揖斐川町の谷汲』です。
昨年の谷汲の桜のことは、またこのブログで紹介します。
まだまだ、この日の日帰り旅行のことは、続きます。・・・・・・・・・・
山下清・原画展!
ぜひ、行ってください。
山門の反対側を、1~2分歩くと、「揖斐川町商工会谷汲支所」の建物がありま
す。
この場所で2月28日~4月12日(日)の日程で『山下清・原画展』が開催され
ています。
詳細のHPは。
http://www.town.ibigawa.gifu.jp/kankoujyouhou/ivents/yamashita.html
ご存知、TVドラマでも有名な『はだかの大将』です。
私、昔から山下清さんの作品も好きです。
ドラマや映画もよく見ていました。
古くは、小林桂樹さんが、山下清さんを演じた、確か昭和30年代の映画作品など
も見ています。
もちろん今も、演者は、変わっても『はだかの大将』は、かかせません。
以前、熱海の旅館に勤めていたころ、この旅館で、昭和30年代の半ばに山下さん
が、全景や大浴場など、また、熱海湾を貼り絵の作品に残していると知ったとき、
感激して、その後、この作品を探し続け、友人(芹ちゃん)が、国会図書館でこの
作品のことを、詳しくしり、その後、その作品を見たときの感動は、忘れられませ
ん。
この作品は、今、伊豆箱根鉄道は、絵葉書として復刻して販売されるにいたってい
ます。
これもとても素敵な作品です。
どうですか?
筋金いりでしょ!
でも、凄いですね。
山下清・原画展は、何回か、見たことはありますが、大都市の大きな高級デパート
などでの開催でした。
失礼ですが、こんな田舎の研修室の開催なんて、実現できるなんて、主催の『揖斐
川町商工会谷汲支部』のセンスの良さと実力には、本当に凄いと思います。
やりますね!
この建物の1階の研修室で原画展は、開催されていました。
(室内は、撮影は、禁止なので、画像は、ありません。)
谷汲山華厳寺の参拝の後、この場所にやってきましたたが、それほど、混み合って
いませんでした。
入場料は、大人600円と言う手頃なのになぜでしょう!
展示の内容は、期待した以上に素晴らしい作品が数々ありました。
初めて見たものが多く、お馴染みの花火の貼り絵のほか、ペン画や、花瓶に書いた
作品、しゃもじやゲタに書いた作品など、また山下さんの自記筆による日記など
もあります。
凄いです。
3月14日までの御開帳の『谷汲山華厳寺』と4月12日まで開催中の『山下清・
原画展』必見です。
御開帳のあとに『谷汲山華厳寺』の見どころは、参道の桜のトンネルです。
私は、昨年、『根尾谷淡墨桜』の見学のあと、ここに訪れました。
桜と清さんの原画・・・・・・
これもいいですね!
しばらく目が離せない『揖斐川町の谷汲』です。
昨年の谷汲の桜のことは、またこのブログで紹介します。
まだまだ、この日の日帰り旅行のことは、続きます。・・・・・・・・・・
山下清・原画展!
ぜひ、行ってください。