タイトルの通り、日本のゆり園ベスト5に選べれた『谷汲ゆり園』開園のご案内で
す。
6月に岐阜観光のおススメです。
昨年、ご案内したところ、お客さまに好評でした。
昨年の6月13日に見頃となったことをこのブログでも紹介しましたので、情報
は、その時の画像です。
ホテルより車で40分~45分の場所です。
揖斐川町にある谷汲山華厳寺(桜や紅葉の名所)の参道より車で3分位(約2キロ)です。
(昨年のポスター)
公式(昨年の)ホームページです。
http://members.ld.infoseek.co.jp/yuri_en/
『谷汲ゆり園』は、揖斐川町谷汲大洞地区の住民が運営してる区営の施設です。
ヒノキ林を切り開いた広さ約3ヘクタールの敷地にスカシ・オリエンタル系の「カ
サブランカ」や「レッドアラート」など50品種・30万本が植えられています。
今年で開園13年を迎えたゆり園は『日本のゆり園ベスト5』にも選ばれていま
す。
今年の開園期間は、
平成21年6月6日(土)~7月12日(日)
時間 8時30分~18時
開園時間は午前8時30分~午後6時までです。
6月13日と6月14日は、『ゆりまつり』が開催され、数々の催しが予定されて
います。
入園料は大人400円です。(身障者・こども無料)
昨年は、見頃がチョット早かったようですが、例年の見頃は、6月の中旬から下旬
にかけてだそうです。
ホテルからは冒頭でも書いたとおり車で40分~45分位ですが、列車でも、大垣
駅より樽見鉄道に乗り、谷汲口駅下車で路線バス(所用時間10分)で行くことも
できます。
お問い合わせ 谷汲ゆり園 ℡0585-56-3988(開園期間中)
谷汲観光協会 ℡0585-55-2020
花のおススメでした。
す。
6月に岐阜観光のおススメです。
昨年、ご案内したところ、お客さまに好評でした。
昨年の6月13日に見頃となったことをこのブログでも紹介しましたので、情報
は、その時の画像です。
ホテルより車で40分~45分の場所です。
揖斐川町にある谷汲山華厳寺(桜や紅葉の名所)の参道より車で3分位(約2キロ)です。
(昨年のポスター)
公式(昨年の)ホームページです。
http://members.ld.infoseek.co.jp/yuri_en/
『谷汲ゆり園』は、揖斐川町谷汲大洞地区の住民が運営してる区営の施設です。
ヒノキ林を切り開いた広さ約3ヘクタールの敷地にスカシ・オリエンタル系の「カ
サブランカ」や「レッドアラート」など50品種・30万本が植えられています。
今年で開園13年を迎えたゆり園は『日本のゆり園ベスト5』にも選ばれていま
す。
今年の開園期間は、
平成21年6月6日(土)~7月12日(日)
時間 8時30分~18時
開園時間は午前8時30分~午後6時までです。
6月13日と6月14日は、『ゆりまつり』が開催され、数々の催しが予定されて
います。
入園料は大人400円です。(身障者・こども無料)
昨年は、見頃がチョット早かったようですが、例年の見頃は、6月の中旬から下旬
にかけてだそうです。
ホテルからは冒頭でも書いたとおり車で40分~45分位ですが、列車でも、大垣
駅より樽見鉄道に乗り、谷汲口駅下車で路線バス(所用時間10分)で行くことも
できます。
お問い合わせ 谷汲ゆり園 ℡0585-56-3988(開園期間中)
谷汲観光協会 ℡0585-55-2020
花のおススメでした。