最新の画像[もっと見る]
-
作ったわけではないのだが・おせち 2年前
-
作ったわけではないのだが・おせち 2年前
-
作ったわけではないのだが・おせち 2年前
-
今日の具はじゃが芋・豆腐とろろグラタン 2年前
-
今日の具はじゃが芋・豆腐とろろグラタン 2年前
-
味噌汁のはずだったのだが味噌がないことに気付き急きょごま豆乳スープになったのでした・ゴマ豆乳スープ 2年前
-
味噌汁のはずだったのだが味噌がないことに気付き急きょごま豆乳スープになったのでした・ゴマ豆乳スープ 2年前
-
共通点は生姜醤油・なすと厚揚げのオーブン焼き 2年前
-
共通点は生姜醤油・なすと厚揚げのオーブン焼き 2年前
-
美味しそうなセロリがあったら葉っぱも全部使ってトマトスープにしちゃう・セロリのトマトスープ 2年前
刺身蒟蒻と他の物を和える発想がなかったです。
なるへそ〜と学ぶことが多いのです
お野菜買うのも、種類が多いと大変ですよね(笑) 火を入れるとかさが減るけど、キャベツとかも重たいもの。
バジルのパスタ美味しそうです
遊びに来ていただいて
ありがとうございます!
そうそう、
さしみこんにゃくを使うのは、
どこかで見たレシピに載っていて、
私もなるへそ~と
思ったのです(笑)
それまで、
さしみこんにゃくの存在も
知らなかったくらいで(^^ゞ
でも、使ってみると
なかなか便利です。
そのまま使えるし!
とくにこの時期は、
冷蔵庫に常備してあります。
あの、ぷるぷる食感が
気持ちいいですね~。
うちは、共働きなので、
買い物は週末に一度、
一週間分の食材を
買うのですよ!
なので、kuriさんのお察しの通り、
それはそれは、買い物は大量です(笑)。
車じゃなかったら
絶対無理な量です!
時々、これホントに二人分か??
と、自分で驚くぐらいですから(笑)。
週末の野菜室は、
もうぎゅうぎゅうで!
ちなみに今は野菜室、
すっかりガラガラなので、
今日、買い物ツアーです(笑)
バジルのパスタは
私の大好物です!
以前、もちょっと
仕事に余裕があったときは、
産直市でバジルの葉っぱを買って
自分で作っていたんですが、
最近は市販の
バジルペーストに頼っております。。
なんかね、バジルの香りをかぐと
シアワセ~、って思うんですよ(*^-^*)
バジルって好き嫌いがあるから、
うちのおっさんが
まったくもって
好き嫌いのないヒトで
ホントに良かったです。