大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

菜園の冬野菜(土井卓美)

2014年10月11日 18時10分35秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

また台風が近づいて来ています。
既に沖縄地方は暴風圏に入っているようですが、ここ東海地方はまだ曇り空で風もありません。
従って午前のGゴルフも午後の俳句教室も平常通り終わることができました。
俳句教室は今日から男性が一人加入して老生徒4人になりました。
セ・リーグCSファーストステージは珍しく阪神が勝ちました。
1対0の緊迫したゲームでしたがメッセンジャー、オ・スンファンの両外人投手の力投が光りました。

既述のように今年は畑の種蒔きや植え付けも遅くなり、面積も狭くしましたがやっと芽が出てきました。
毎日1回は様子見と虫の駆除に行っています。
食べる楽しみは兎も角だんだんと大きくなっていく様を目にすることで心が安らぎます。
だから虫を取ってすぐ帰るのではなく、しばらくは野菜と野菜の間を行ったり来たりしたり、立ち止まったままで何となく全体を眺めていたりしてから帰ってきます。
次回はある程度大きくなった写真を載せてみようと思っています。

以下は今日のGゴルフの帰りに撮ったものです。


レタス


サニーレタス


ホウレンソウ


大根





ハクサイ


キャベツ


ブロッコリー


じゃがいも


収穫前のさといも


イチジク