![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキング←クリックをお願いします
評判には聞いていたので機会があったら高遠の桜を一度見てみたいと思っていました。
パソコンに送られてきた旅行案内の中に「朝桜も夜桜も!天下第一高遠桜と飯田線秘境駅」というのがあったので早速申し込みました。
桜見物の旅は天気も咲き具合も運任せになりますが、今回はその双方がこれ以上ない幸運に恵まれました。
添乗員が「皆さんは本当に良かったですネ。私は来週もお客さんと来るのですが何と言いましょう。」と言っていました。
土曜日弁当とお茶を買って名古屋駅発12:00の「ワイドビューしなの11号」で木曽福島まで行き、バスに乗り換えて途中2か所寄り、近くのホテルで早めの夕食、夕方少し前に高遠城址公園に着きました。
ボランティアガイドに先導されて一巡した後はバスの出発時刻まで自由見学となりました。
好天、満開、ボリュームやはり天下第一を謳うだけのものはあり、来て良かったと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8b/5b64cea3ca3771dcbd53b7aa114c5dd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f5/7adee6ad2b485087079a06d7ce0e4e0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/89/aad8be73a32dd2666305e6803d746f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/47e5c05c5877b8deec505979290fd135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/bbbd58b6d094f3e43660e5440fb2ea44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/6de144f936550765b16bfb4183d2295f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/0bd3618a9bd02f8bc065a9aa5a543194.jpg)
夜桜のガイド無意識里自慢
夜桜の混雑殊に桜雲橋
照明に浮かぶ夜桜巨大句碑
とりどりの色に照らされ浮く桜
高遠の夜桜に酔ふ八十路翁
世に在らぬものも来てをり夜の桜