カナダ 隠居生活

今まで世界をさまよい、2010年50歳、カナダにケアギバー 留学し、就職。2015年次女と念願の永住権獲得。

ガレージセール

2018-08-25 09:37:00 | リサイクルで買い物


そろそろ 朝晩冷え込む時期になり ご近所のご老人は 今迄 愛着を持ってた品々を 自分の家の駐車場にモノを並べて 売り始める。それにしても 数年前に比べると 高くなって来た気がする。ティカップは ロイヤルアルバータ 社のイギリス製 前から欲しかった小さなバラの花シリーズ。3ドル
真ん中の 緑色のは 松が描かれ オリエンタル風 イギリス製のパラゴン社のもので おばあちゃんが これは高級なのよ アルバータのよりね〜って。ちょっと傷ありで4ドル。
クジラのは値切って3ドル50セント。昨日買った 観賞用植物によく似合い満足してる。
ガレージセールのお年寄り 日本人形を沢山売ってて お母さんが趣味で集めてたらしい。結構古いものだ。思えば 日本人は第2次世界大戦中 家を没収され 強制収用された。もしかして その頃のものが市場に出たのかな。80歳の方のお母さんなら 今は100歳の以上 だろうし 時期があうなぁ。うーん。。

サーベィション アーミィ

2017-02-03 22:16:00 | リサイクルで買い物

教会がやってるリサイクルショップに行ってきた。結構掘り出し物があるので 大好きである。今日は 黄色の値札の服と靴は 全部 1.5ドル 約120円!靴を2足、服を6着手に入れた。どれも状態が良く ブランド品もあって 大変お得です(^∇^)

このカナダのリサイクルショップは教会などの団体が運営してるとこがおおく、うりものは寄付されたもの。私も必要ないものは捨てずに寄付する。靴下 下着のはてまでなんでも売ってる。日本でもリサイクルショップよく行ったが、高価だ。カナダのコンサイメントショップと同じくらいの値段。コンサイメントショップとは 個人が中古の物を持ち込んで売ってもらうお店。ブランドだったり 品物は非常に良い状況だ。私はそのお店に行くときは半額コーナー以外では買わないようにしてる。

自分に対しても家族に対しても、無駄使いはしなくなったわ。自分で稼いでないからかもしれない。