カナダ 隠居生活

今まで世界をさまよい、2010年50歳、カナダにケアギバー 留学し、就職。2015年次女と念願の永住権獲得。

ブシャート ガーデン ビクトリア

2018-06-24 23:25:00 | 旅行

セメント工場が石を取るのに 深く掘って荒地になった後に ガーデンが作られ 今や ビクトリア一の観光地。今日は月曜日なのに 海外から沢山の人が来ていたよ。

みごとな薔薇園

日本庭園から覗ける 船着場

ガーデン内のレストランで早〜い夕食

イタリアンデザートが美味しい
欲しい薔薇の名前を見つけるため 急遽行く事にした。暑かったわー。家から2時間半 で着いた。日帰り十分出来たよ。暑くて くたくたになってしまったわ。

ちなみに欲しい薔薇はこれ。来年になるかな?うちの薔薇も今綺麗 に咲いてる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次女 のカナダの高校卒業式

2018-06-22 23:47:00 | 娘達

今日は私のお誕生日と次女の高校卒業式があり嬉しい事が重なった。振り返ると 中学卒業して カナダでインターナショナルスチューデントになるには お金もなく ESLに行ったり 中学校に入ったり長〜い 道のりだったね。私もケアギバーの仕事してて忙しくて なんだが あまりサポートできなかった。やっぱりPR取ってからだよね。6年かかってしまったけど 沢山の困難も今は全て肥しになって たくましく成長している姿を見ると 頼もしい。
良き友人にも恵まれ 石橋を叩きながらゆっくり進んでいる。今の状況になって とても 娘が誇らしい。ありがとうね。よくやったね。
反面私はもうお役目ごめん というか 方向感覚の鈍り 名前が出てこない 口が話してるのと 考えてるのと違う事言ってたり、老化に拍車がかかってる。やっぱり 20台から 50代 人生バリバリの時期は 30年間 ほどなのかもしれない。後は柿が熟す様に思考は深くなってるきがする。(笑笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編みぐるみにまだ夢中

2018-06-17 08:42:26 | 手芸 裁縫 かぎ針編みの小物 編みぐるみなど
飽きずにまだやってますよ

さてーなんにしようかなぁ ブタちゃん?うさぎ?

ベレー帽 可愛い❤️

カンカン帽 おもしろい!


マフラーとボタン

一番ちっちゃい子 これが限界の小ささ。老眼だから見えないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラウェイ の入った チーズ

2018-06-09 17:36:00 | グルメ

ずーと気になってたチーズを購入。ケニアで一人暮らししてた頃 よく食べた。
オランダのグダチーズでキャラウェイ入り。30年ぶりの一口は あれ?なんか想像してたのとちがう??でも数日食べてるうちにしっくりして来た。
やっぱりおいしい。蜂蜜によく合う🍯
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越 は暑かった

2018-06-07 21:06:00 | 旅行




美味しいものもっと食べたかった!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする